海外メディアレビュー

JRPGをフランスで作ると?「Clair Obscur: Expedition 33」海外レビュー・評価まとめ。“ターン制RPGの明るい未来”

ターン制RPG「Clair Obscur: Expedition 33」(クレール オブスキュール:エクスペディション33) の海外メディアによるレビューを紹介。「Clair Obscur: Expe...
5
MMORPG

MMORPG「マビノギ」日本サービス20周年記念映像が公開

ネクソンは、MMORPG「マビノギ」の20周年記念動画を公開した。マビノギは2005年4月26日にサービスが開始され、今年で20周年を迎える。現在、マビノギのゲームエンジンをUnreal Engine...
3
MMORPG

MMORPG「星痕共鳴 (スターレゾナンス)」前回公開されたものと異なるPVが公開

BOKURAは、開発中のMMORPG「星痕共鳴 (スターレゾナンス)」の公式番組を4月22日に配信し、その中で以前公開されたものと若干異なるプロモーション映像を公開した。BGMは同じテーマソングだが、...
9
シングルプレイヤー

「エルダースクロールズIV: オブリビオン」リマスター版が発表。発売日は本日4月23日

ベセスダ・ソフトワークスは、オープンワールドRPG「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」を2025年4月23日に発売すると発表した。対応プラットフォーム...
3
モバイルゲーム

【鳴潮】1周年記念の公式配信が中国で炎上!「星5配布が無い」「古参ユーザーを蔑ろにしている」などの理由から

オープンワールドRPG「鳴潮」のバージョン2.3アップデートの公式番組が4月19日に配信されたが、中国を中心に批判が殺到し、運営が謝罪するに至った。▼当該の公式番組運営の謝罪以下、公式アカウントに投稿...
20
業界

「ラグナロクオンライン」韓国で7年に渡って虚偽の確率情報を表記していたとして制裁を受ける。『0.1%を0.8%』等

韓国の公正取引委員会は4月21日、Gravity社のMMORPG「ラグナロクオンライン」とWeMade社の「NIGHT CROWS」において、販売していた確率型アイテムの確率情報を誇張して表記したとし...
30
業界

【パルワールド訴訟】ポケットペアは徹底抗戦の構え。“任天堂が主張する特許技術、以前から「FF14」や「アーキエイジ」「ARK」等に存在”

Games Frayによると、任天堂と株式会社ポケモンによる「パルワールド」特許権侵害訴訟で、訴えられているポケットペア社が係争中の各特許を無効とする主張を行っていることが明らかになった。ポケットペア...
80
シングルプレイヤー

XCOMのようなスターウォーズのゲーム「Star Wars ゼロ・カンパニー」が発表。2026年発売

エレクトロニック・アーツは、スターウォーズを原作としたターン制戦略ゲーム「STAR WARS ゼロ・カンパニー」を2026年に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC, PS5, Xbox Se...
1
MMORPG

MMORPG「Ashes of Creation」アルファテストの第3フェーズが8月4日に開始。当初の予定から3ヶ月延期

Intrepid Studiosは、開発中のMMORPG「Ashes of Creation」のアルファテスト フェーズ3を2025年8月4日に開始すると発表した。「Ashes of Creation...
5
業界

『NIKKE』開発会社 キム・ヒョンテCEO 韓国の富豪ランキングで46位に。純資産約1000億円

スマートフォンゲーム「勝利の女神:NIKKE」や、アクションゲーム「Stellar Blade」等の開発で知られるSHIFT UPのキム・ヒョンテCEOが、フォーブスが発表した韓国の富豪ランキングで4...
10
PR