ルーカスフィルム及びUbisoftは、スターウォーズのオープンワールドゲームを開発するための契約に合意したと発表した

スターウォーズのオープンワールドゲームは、Ubisoft傘下のMassive Entertainmentが開発を担当する。
エレクトロニック・アーツ以外が開発するスターウォーズのゲームは8年ぶりだという。新作はUbisoftとも共同制作になるが、ルーカスフィルムは今後もEAとの協力関係も続けていくという。
Massive Entertainmentは、オンラインRPG「ディビジョン」シリーズの開発元として知られている。
開発されるスターウォーズのオープンワールドゲームにはSnowdropがゲームエンジンとして採用されているとのこと。
ソース: StarWars.com
コメント