「リネージュW」が予想外のヒット。NCSOFTが創業以来史上最高の第1四半期売上高を達成

NCSOFTは5月13日、同社の2022年第1四半期の決算発表を行い、「リネージュW」が利益に大きく貢献した事が明らかになった

2021年11月にサービスを開始したスマホ/PC向けMMORPG「リネージュW」は、昨年の第4四半期に続いて第1四半期でも市場の予想を大きく上回る売上高を達成。ローンチ直後の特需だけでなく、継続的に利益を上げることに成功しているようだ。

NCSOFTの第1四半期の売上高は前年比で54%増、営業利益は330%増加した。第1四半期の売上高はNCSOFT史上過去最大だったという。同社のモバイルゲームの売上では、リネージュWが半分以上を占めた。

2022q1lienagewncsoft.jpg

同社の売上に大きく貢献している「リネージュW」は、SensorTowerの調査によると、2022年3月の全世界モバイルゲーム売上ランキングで、Google Playにおいて1位、全マーケットの合計では6位にランクインした。

ww_mobile_march.png

リネージュWは完全な「伏兵」で、NCSOFTが満を持してリリースした「リネージュM」や「リネージュ2M」「ブレイドアンドソウル2」と比べると、マーケティングも控えめだった。リネージュWは韓国だけでなく、既に日本や台湾などでもサービスが提供されている。

一方で、リネージュWは超重課金のゲームで、プレイしているのは高額課金者とBOTしかいないという話も聞こえてくる。NCSOFTは既に次の手を考えており、年内に日本で「ブレイドアンドソウル2」のリリースを予定。韓国ではスマホ向けMMOの「Aion 2」や、PC/コンソール向けの「Throne and Liberty」を準備している。

ソース: ChosunBiz

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました