「Tree of Savior」の英語版がSteam Greenlightに登録

imcGAMESが開発中のMMORPG「Tree of Savior」の英語版がSteamのGreenlightに登録されたことが明らかになった

tossteamgreenlit.jpg


Steam Greenlight :: Tree of Savior (English Ver.)

Steam Greenlightでユーザーから一定数の投票を得た場合、Steamでのリリースが決定することになる。

Tree of Saviorは韓国ではネクソンが、中国ではChangYouがパブリッシングを予定しているが、欧米等のグローバルサービスに関してはパブリッシャーは決まっていない状況だ。
日本サービスに関しては発表はされていないものの、水面下で動きがあることが昨年のG-STARで明らかになっている。

なお、Tree of Saviorの英語版はimcGAMESが翻訳をし、さらにユーザーが不正確な訳を直接修正できる仕組みが導入される予定となっている
「Tree of Savior」 英語化されたゲーム画面のスクリーンショットが公開。インターナショナルテストも計画中

【追記】
Tree of Saviorの公式ブログによると、登録から10時間で規定の投票を集め、Tree of Savior英語版のSteamでのリリースが決定したようだ

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました