「Tree of Savior」 英語版 3月22日よりアーリーアクセス開始。6月19日よりサービス開始

IMCGAMESは、MMORPG「Tree of Savior」のインターナショナル版のSteam早期アクセスを3月22日より開始すると発表した。
また、インターナショナル版の正式サービスが6月19日より開始されることも明らかになった。

tos_earlyaccess_international.jpg

Tree of Saviorのインターナショナル版はSteamでサービスが提供され、3月22日より早期アクセスが開始される。
早期アクセスの権利が含まれるデジタルパッケージは3月16日に発売。

早期アクセスは有料となっており、価格は以下のとおり。

3月22日(3ヶ月前)から参加可能・・・49.99ドル(約5600円)
4月21日(2ヶ月前)から参加可能・・・29.99ドル(約3400円)
5月20日(1ヶ月前)から参加可能・・・19.99ドル(約2250円)

6月19日からは正式サービスに移行され、全てのユーザーが無料でゲームをプレイできる。
正式サービス移行時には後発組用の新規サーバーが追加されるとのこと。

なお、インターナショナル版は日本、韓国、中国、台湾、インドネシアのIPはブロックされるとのこと。

英語版は韓国版にはない要素がいくつか追加・調整されるようだ。

tos_international_launch.png

ソース: Tree of Savior 公式サイト(英語)

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました