NCSOFTは、ArenaNetが開発したMMORPG「Guild Wars 2」のSteam版の配信を8月23日に開始すると発表した
ギルドウォーズ2は今年でサービス開始10周年を迎える。
ArenaNetからギルドウォーズ2の10周年に際したメッセージが公開されている。
ArenaNetは20年以上前に、「MMOというジャンルの常識を覆すことに挑戦し、オンラインRPGの新時代を切り開く」というシンプルかつ野心的なミッションのもとに設立されました。このミッションのもと、私たちは2005年に『Guild Wars: Prophecies®』で初めて一緒に探検したティリアの世界を作り上げました。ティリアはこれまでのゲームとは違うものであり、プレイヤーもそれを理解していました。月額料金のかからないオンラインRPGが成功したことをそれまで聴いたことがあったでしょうか?そのアイデアが受け入れられ成功したことで、私たちは続編を制作することができました。「ギルドウォーズ2」です。
2012年8月28日に発売されたGuild Wars 2はサービス開始以来、世界中から1600万人以上のプレイヤーがティリアの地に足を踏み入れています。今月末にはGuild Wars 2の発売から10周年という素晴らしいマイルストーンを迎えることになります。私たちは共に壮大な冒険に乗り出し、生涯続く友情やライバル関係を築き、数え切れないほどの思い出を作り、その過程で何匹かのドラゴンを倒してきました。オンラインゲームにおいて、10年という歳月は驚くべきものであり、特に、最初の1年間を過ごすことができない人も大勢いることを考えると、その功績は計り知れません。今日があるのは、ひとえに皆様のご支援と信頼の賜物と感謝しております。
Guild Wars 2では、初代『Guild Wars』と同じ精神で、既成概念にとらわれない革新的なプレイヤーファーストのアプローチをとりました。このゲームではプレイヤーの時間を尊重し、苦労を無駄にすることなく、他のプレイヤーに出会うのが楽しみになるような、没入感のある世界を作り上げました。私たちは月額料金を徴収することなく、Pay-to-Winの収益構造を導入することもなく、これを成し遂げました。私たちはリスクを取りましたし、今も取り続けようとしています。
残念ながら、Guild Wars 2の開発初期に業界で見られたプレイヤーのフラストレーションの多くは、現在もなお蔓延しています。私たちArenaNetは、ゲーム開発者であると同時にゲーマーです。だからこそ、より困難な道であると判明した場合でも、私たちの価値観とプレイヤーを支持し続けることが重要なのです。私たちは、自分たちが遊びたいと思うゲームを作りたいのです。ありがたいことに、私たちと同じような思いをしているゲーマーの方々が大勢いらっしゃることも知っています。Guild Wars 2の10周年を記念して、他とは違うことをするという我々のコミットメントを再確認し、我々のコミュニティに敬意を表し、他とは違うことを求める全く新しいプレイヤーたちにティリアの世界を紹介します。
コメント