ネクソン、ゲーム内の「確率」が表記と実測値に差がないか監視する『Nexon Now』を韓国で導入

Nexon Koreaは、確率モニタリングシステム「Nexon Now」を同社の「メイプルストーリー」に初めて導入したと発表した

nexonnowimp.jpg


「Nexon Now」は、オンラインゲームにおけるゲーム内の確率型コンテンツで算出された実際の確率を表示し、誰でも簡単に照会できるというシステム。

下の表はその一例で、能力値の上昇確率が、運営によって提示されている数値と実際に集計された数値の両方を表示して、ゲームシステムが正常に動作しているか確認することができる。

nexonnowexample.png

数字だけでなくグラフも使って確率に異常がないか視覚的にわかりやすいように工夫しているという。

nexonnowgraph.png

Nexon Koreaは、ここ1~2年で確率を巡る議論が絶えない「メイプルストーリー」に「Nexon Now」を適用させた。

今後、ネクソンは自社で運営する他のオンラインゲームやモバイルゲームにNexon Nowを順次適用していく計画だという。

ソース: ZDNet

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました