リアルで中止ならバーチャルで。ゲームのオンラインレース大会にリアルレーサーやサッカー選手も参加し18万人が視聴

新型コロナウイルスの影響で様々なスポーツイベントが中止や延期となる中、eスポーツチームの粋な計らいでゲームのオンライン大会にプロのレーシングドライバーらが参加し賑わいを見せた

eスポーツチームのVeloce Esportsが3月15日に開催した「F1 2019」のオンラインレースイベント「#NotTheAusGP」に、ゲーマー、ユーチューバー、そしてプロのレーシングドライバーらが参加した。

nottheausgpveloce.jpg

中でも現役F1ドライバー兼Twitch配信者のランド・ノリスはTwitchで配信を行い、6万人以上が彼のチャンネルを視聴して一時Twitchで最も視聴されているチャンネルとなった。

▼Twitchで最も視聴されているチャンネルに浮上していた
notausnorrisno1.jpg

さらに、なぜかレアル・マドリードのゴールキーパー、ティボ・クルトゥワもレースに参加

オンライン大会はTwitchやYouTubeなどで中継され、事前の告知がほとんどなかったにも関わらず合計で18万人が視聴した。
現実のレースがコロナウイルスで開催できないならバーチャルで、というeスポーツの時代ならではの解決策は奇跡のコラボも生み出し歴史的なオンライン大会となった。

レースの模様は以下の動画で見ることができる

Watch not AUS F1 RACE! First race of season from landonorris on www.twitch.tv

レース関係者からはこのイベントを称賛する声が上がった。

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました