新型コロナウイルスの影響で様々なスポーツイベントが中止や延期となる中、eスポーツチームの粋な計らいでゲームのオンライン大会にプロのレーシングドライバーらが参加し賑わいを見せた
eスポーツチームのVeloce Esportsが3月15日に開催した「F1 2019」のオンラインレースイベント「#NotTheAusGP」に、ゲーマー、ユーチューバー、そしてプロのレーシングドライバーらが参加した。
中でも現役F1ドライバー兼Twitch配信者のランド・ノリスはTwitchで配信を行い、6万人以上が彼のチャンネルを視聴して一時Twitchで最も視聴されているチャンネルとなった。
▼Twitchで最も視聴されているチャンネルに浮上していた
さらに、なぜかレアル・マドリードのゴールキーパー、ティボ・クルトゥワもレースに参加。
Ready to race! #NotTheAusGP
Come watch me racehttps://t.co/F9yGdFKq2l— Thibaut Courtois (@thibautcourtois) March 15, 2020
オンライン大会はTwitchやYouTubeなどで中継され、事前の告知がほとんどなかったにも関わらず合計で18万人が視聴した。
現実のレースがコロナウイルスで開催できないならバーチャルで、というeスポーツの時代ならではの解決策は奇跡のコラボも生み出し歴史的なオンライン大会となった。
🏁 #NotTheAusGP.
👀 180k Live viewers on all channels.
📢 #3 Trending in the UK.
🍺 #1 Trending in Germany.
🏎️ F1 Drivers, Esports Drivers.
⚽ Youtubers & a Goalkeeper!…Until next week.
— Veloce Esports (@VeloceEsports) March 15, 2020
レースの模様は以下の動画で見ることができる
Watch not AUS F1 RACE! First race of season from landonorris on www.twitch.tv
#NotTheAusGP Providing the action! @LandoNorris battling with @Tiametmarduk. This is insane! 👊
Get in here: https://t.co/JW59RiHusa pic.twitter.com/6nCJPGFXE4— Veloce Esports (@VeloceEsports) March 15, 2020
To achieve over 175k concurrent viewers across Youtube/Twitch on an esports event with 3 days notice is nothing short of insanity. So proud of all the team @VeloceEsports, those guys work harder than anyone! Let’s keep this momentum going 👏 pic.twitter.com/RVyk623Jo3
— Jamie MacLaurin (@JamieMacLaurin) March 15, 2020
レース関係者からはこのイベントを称賛する声が上がった。
What an unbelievable day for the motorsport community.
Coming together with gaming and putting a massive middle finger up to the horrible situation we’re currently in.
Big props to the @wearetherace & @VeloceEsports for setting this all up!
You guys are legends 👏
— Matt Gallagher (@MattyWTF1) March 15, 2020
コメント