NCSOFTは、現在開発中のMMORPG「リネージュW」のグローバルサービスを2021年に開始すると発表、各種情報を公開した
リネージュWはPC及びスマートフォン向けのMMORPG。
タイトルの「W」は「ワールドワイド(Worldwide)」の意味。
特徴は「グローバルワンビルド&グローバルバトルコミュニティ」で、全世界のプレイヤーが同じバージョンのゲームをプレイすることになり、また、複数の国のプレイヤーが同じサーバーでプレイする。
NCSOFTが開発したAI翻訳技術により、他言語のチャットを自国の言語に自動翻訳することができる。
リネージュの長年のファンにとってはリメイクのように感じ、リネージュ初心者にとってはリネージュの楽しさを体験できる機会を提供することができる「革新的継承」を行っているという。
リネージュといえば血盟だが、グローバルワンビルドであることを利用して国対抗のPvPが主力コンテンツの一つになっている。
▶ For the World、「リネージュW」
これまで20年以上続いてきた「リネージュ」シリーズ最新作。
リネージュWでは全世界のプレイヤーが同じワールドで一緒に冒険をすることで、これまで以上に壮大な冒険ができます!▶ 原作から150年後の「アデン」大陸
原作から150年が経過した「アデン」を舞台に、君主、騎士、エルフ、魔術師それぞれの物語を体験しよう。驚くほど緻密に描写されたゲーム内世界は、まさしくダークファンタジーの傑作だ。▶ 最新のデザインと最高のクオリティでお届けする王道RPG
クォータービュー方式から大規模の攻城戦まで
戦闘、名誉、血盟、犠牲という「リネージュ」の本質とクラシックなゲーム性を最先端の技術で生まれ変わらせた最高のMMO。
それが「リネージュW」。▶ 国と言語を超越した戦場とコミュニケーション
全世界のプレイヤーが同じサーバーに接続し、一緒に冒険できる! さらにAI翻訳チャット対応で言語の壁を越え、世界のユーザーとリアルタイムでコミュニケーションが可能に!
公式サイトとGoogle PlayやApp Storeで事前登録キャンペーンが開始されている。
コメント