新生FF14 PCベンチマークソフトがついに公開

スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」のベンチマークソフト「ワールド編」の配布を開始した。
ダウンロードはこちらから
スコアが3500を超えればその設定でのプレイは快適とのこと。

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編



ベンチマークのスコアとプレイの目安

【7000~】 非常に快適 非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
【5000~6999】 とても快適 とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても、とても快適に動作すると思われます。
【3500~4999】 快適 快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われます。
【2500~3499】 やや快適 標準的な動作が見込めます。余裕があればグラフィック設定の調整をお勧めします。
【2000~2499】 普通 標準的な動作が見込めます。
【1500~1999】 設定変更を推奨 ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はグラフィック設定の調整をお勧めいたします。
【1000~1499】 設定変更が必要 ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。グラフィック設定の調整が必要で、調整により改善される可能性があります。
【1000 未満】 動作困難 動作に必要な性能を満たしていません。

試しにやってみました

ベンチマークに使ったPCのスペック

CPU: Core i7 860@2.8GHz
GPU: GeForce GTX 670 (OC) 2GB
メモリー: 12GB RAM
ストレージ: SSD 120GB (Crucial RealSSD C300)
OS: Windows 7 64bit

結果:
ARRベンチマーク 標準

FF14ベンチマーク 高設定

ベンチマーク 最高品質

やや古いCPUを使っているので、CPUがボトルネックとなってしまいました。
ドライバの最適化でどの程度上がるかが気になるところです。
ともかくHaswellが出たら買い換えたいところ。

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました