5月1日に北米で、5月3日にヨーロッパで、Bluehole Studio開発のMMORPG「TERA」の正式サービスが開始されたが、海外のゲームメディアはTERAをどう評価したのか。各サイトのレビューを紹介する。
■IGN
演出・ストーリー:4
ストーリーは独創性に欠け、完全に登場人物が気になるような価値を失っている。また、声の演技は平凡から恥ずべきレベルの間。
グラフィック:8
MMOの中ではTERAは非常に見栄えが良く、あらゆる種類の極めて色鮮やかな景色と詳細なキャラクターモデルを備えている。しかし、ミドルレンジのPCで高いグラフィック設定で動作させるのは夢のまた夢だ。
サウンド:7
TERAのサウンドトラックは”エピックファンタジー”の運賃としてはすぐに忘れられてしまいそうだが、効果音は素晴らしく、重厚感があり、戦闘時重い一撃に「!」マークを付け加えてくれるようだ。
ゲームプレイ:7
ゲームの中心であると同時に、スキルベースの戦闘の仕組みは他のMMOに恥をかかせるくらいだが、あまり面白い方法で適用されていない。中型モンスターは別として、ソロクエストはしばしば戦術にフリーサイズのアプローチをとりがちである。(意訳:ソロクエストは戦術なんてどうでもよくなりがち)
ボリューム・継続性:5
クエストの種類や敵の種類の使い回しは非常に頻繁で、レベルキャップに向けて変化のない全力疾走しているようなものだ。ダンジョンや中型モンスターは少しだけ物事を良くしてくれるが、しばらくすると単なる繰り返しになる。
6.5/10
■GameSpot
良い点
・すばらしい戦闘
・わくわくするような巨大なモンスターとの遭遇
・インスタンスダンジョン
・多種多様な魅力あふれる世界
悪い点
・面白みのない一般クエスト
・戦場が実装されていない
・最初の数時間は退屈
7.5/10
■GameTrailers
MMOの戦闘を再定義するという高尚な約束のもと、TERAは無視できない見事なアクションの新しいモデルを提供している。唯一の欠点は、TERAの野心は限られているということで、戦闘以外のほとんど全ての点で従来のMMOで見られる形式や機能を選択するという安全策を取っている。
デザイン:7.7
ゲームプレイ:9.0
演出:8.6
8.4/10
■MMOsite
TERAは魅力のある戦闘方式で注目のMMOだ。MMOという観点から考えると少しも革命的とは言えないが、このゲームの満足できるモンスターとの戦闘や、反射神経を使うようなインスタンスダンジョンは伝統的なMMOのスキルセットからの良い変化を象徴している。もしあなたが序盤の狩りに耐えられて、最初のインスタンスダンジョンにたどり着ければ、冒険したくなる素晴らしいゲームだとわかるだろう。TERAは非常にありふれたゲームの一つではあるが、まだユニークな方だ。ゲームが進化していくにつれて、より良くなることだろう。
8/10
■G4TV
ターゲッティングシステムをやめたシンプルな照準(クロスヘア)が選ばれた戦闘方式の新鮮さにより、このゲームはビジュアルとゲームプレイの両方で輝いている。
4/5
■Eurogamer Italy
PvPとPvEの楽しさが、TERAがポテンシャルを秘めたタイトルだということを証明している。もし現在プレイしているMMOに飽きているなら、試しにやってみてはどうだろうか。
8/10
■Gaming Age
結論的には、テラは非常に楽しいです。リアルタイムの戦闘システムは、MMOというジャンルの中で非常にユニークだ。Unreal Engineの使用と美しいサウンドトラックは、世界にプレイヤーを没入される素晴らしい働きをしている。クエストシステムは標準的なMMOのように感じさせるという意味でやや残念だが、政治システムはプレイヤーが本当に世界に影響を与えることができる力を手に入れることができるという面白い試みのようだ。最後に、TERAの戦闘システムは既に名を成しているたくさんのMMOゲームと比べても際立っている
B+
■Gamereactor Sweden
良い点:ユニークな戦闘システム, 魅力的なビジュアル, 重いサウンド, 良いストーリー, コンテンツが多い
悪い点:複雑な製作システム, 面白くないサブクエスト
グラフィックス:9
ストーリー:8
サウンド:8
ボリューム:9
8/10
■Gameblog.fr
TERAはPvEが好きな人たちを長い間楽しませるにはあまりに簡単だが、その一方で、”本当の意味で”ターゲット方式である手動の戦闘システムはPvPが好きなプレイヤーにとっては新しい段階のチャレンジとなっている。
いくつかの主要なコンテンツがまだ実装されていなくても、優秀なビジュアルによってTERAはすばらしいMMOだと言える。TERAの唯一の弱点は2012年に発売予定の強力な競合タイトルの存在である。
(※北米版・ヨーロッパ版は正式サービス開始時に政治や戦場を実装していない)
4/5
■Darkstation
TERAは、アートとこのジャンルとしてはユニークな戦闘を実装したという2つの点が記憶されることになるだろう。
しかし、MMOでありふれたものを使っているのはを平凡に感じる。序盤から、モンスターを倒してレベルアップするのは簡単で、プレイヤーが黎明の島を離れてからようやく手応えのあるモンスターがでてくる。プレイヤーが戦うことになる最大の敵は「退屈」だ。
TeraはコミュニティとPvPと戦闘に重点を置いており、他のMMOでも実装されて欲しい技術革新である一方で、コミュニティの体験ではない一本調子を突破しないといけないのが苦しかった。
7.0/10
■GamingXP
TERAは、World of Warcraftを王座から引きずり下ろすには不十分であるかもしれないが、スリリングなストーリーとたくさんのアクションで素晴らしいゲームだ。とりわけ戦闘の仕組みは素晴らしい技術革新だ。
良い点:
・ダイナミックな戦闘システム
・美しいゲームの世界
・種族とクラスの数が多い
・伝統的なMMOのコンテンツ
・革新的なコンセプト
悪い点:
長い期間モチベーションが保てるか疑問である
グラフィックス:89
サウンド:85
操作性:92
マルチプレイ:91
雰囲気:89
90/100
■Cheat Code Central
TERAはWoWの最も悪い面である満足のいかない戦闘を直すと同時に他の主要な部分も改良し, 基礎部分は熱心に見習って上手く作っている。もし新しいMMOを探しているのなら、TERAは優れた選択だ。
グラフィックス:4.5 - World of Warcraftから大きくステップアップしている
コントロール:4.5 - TERAの操作はまるでFPSのようだ
音楽・SFX・ボイス:4.0 - 音楽から効果音に至るまで、このゲームのサウンドは素晴らしい
プレイする価値:4.2 - 基本的にはWorld of Warcraft+面白い戦闘
4.2/5 – Great
【参考】最近のMMORPGのMetacritic 平均スコア
Aion:76
Warhammer Online:86
Rift:84
Star Wars: The Old Republic:85
マビノギ英雄伝:76
World of Warcraft: Cataclysm:90
コメント