Twitchのフォロワー数350万人の配信者Asmongoldは、日本のポケットペアが開発し、800万本を売り上げた大ヒット作「パルワールド」についての私見を述べた。
「顧客が気にするのは良いゲームかどうか」だけ
パルワールドの成功によって、「顧客が実際に気にしているのは良いゲームかどうかだけ」だということが証明された。
AI?奴隷制度?獣姦?著作権侵害?
パルワールドはゲームだ。
実際には人々が気にも留めていない、でっち上げられた問題でしかない。
良いゲームを作る=ゲームが売れる
単純だ
この投稿には5万のいいねがつけられている。
「パルワールド」は同時接続者数200万人という空前絶後の記録を達成し、800万本を売り上げたが、一部からは「ポケットモンスター」の知的財産権を侵害しているのではないかという声が上がっている。

Asmongoldは配信の中で、パルワールドがAI生成を使用していることへの批判に対し「アーティストの意見は重要ではない。重要なのは購入者の意見だ」とし、ジャーナリストやソーシャルメディア上の意見は無視するべきとの見解を述べた。
「日本の皆さん、アメリカ人は醜い外見のキャラクターを求めていません」
また、Asmongoldはパルワールドに関連し、欧米のゲーム業界における問題についても言及した。
Asmongoldは、「アメリカ人は酷い見た目のキャラを作るのが好き」という日本人の意見を目にし次のように語った。
もし日本の人がこれを見ていたら聞いて欲しい、アメリカ人は醜いキャラクターを作るのが好きなわけではないんだ。
開発会社が酷い見た目のキャラクターを作るのが好きなだけであって、俺達実際のプレイヤーは「体型:タイプA・タイプB」のようなものなんて望んでいない。
普通の外見、普通の体型で、魅力的なキャラクターにしたいというのが、普通のアメリカ人が望んでいることであって、ソーシャルメディアにいる変人だけが異なる考えを持っているんだ。
Asmongoldは、欧米のゲームが「あまりにも外部から攻撃される(マスコミ、ソーシャルメディア、各人権団体などから批判を受ける)」と指摘し、醜いキャラクターが生み出される原因になっていると述べた。
コメント
AI生成をしてることが確定してるみたいな記事で草 公式は一言もAI生成してるなんて言ってないが
AIが使われていると確定させていること
面白ければ著作権の侵害を行ってもいいという意見
実際は”みんな”気にしていないという主語の拡大化
そしてそれらがただの配信者の意見
クソ記事すぎるでしょ
本当にみんな気にしてなきゃこんなネットがざわついてないし、この配信者もわざわざ言及しないんだよなw
実際にゲームがとんでもない数売れていることが気にしていないことの証明だと言っているのよ
購入者が全員自分と同じ方向を向いていると思ってるのがおかしいんだよね
ポケモンが公式でパルワールドクラスのグラフィックでゲームを出してほしいから焚きつけるために購入している人もいるし、ダークアンドダーカーの時のようにSteamから消えるかもしれないから先に遊ぼうと考えた人もいる
これらの層は気にしていないどころか気にしているから買ってるんだから間違ってるよ
なお、購入者の94%が「好評」の模様
>ポケモンが公式でパルワールドクラスのグラフィックでゲームを出してほしいから焚きつけるために購入している人
こんなやつが本当に存在するんだとしたらアホすぎるだろ
知的財産権を侵害してるかどうかは、侵害された方が決めること
ユーザーが決めて騒ぐとこじゃない
今回だと任天堂が判断することだが、動いてる記事とか今の所見てないし
動いてないなら問題ないんでしょ
動いてない、と確定したならそう
だが現状はどっちか分からない(動いている、でもない事に注意)
だから外野が問題ありともなしとも断言するのは、どっちも間違いなんだよ
意見は意見としていうんだ。
おまえの意見も別にいうことでもないだろ ほっとけばいい
って言われたら嫌だろ
言論の自由があり正当な意見をいうのであれば、声を上げてもいいのではないかな
ボールを投げてモブを捕まえる発想とかポケモンを起点に参考にして取り入れてるんだから
パクリといわれてもしかないのではないかな
動かないでしょ
つうか、これ動くなら原神のときも動けよって思うし
スイカゲームはええんか?って思うわ
白猫のプニコン(だったか?)の明らかなの以外は、グレーぽいのはスルーやろな
動かないでしょ、も動くでしょ、も個人の勝手な予想だから
「◯◯の時はどうなんだ!」「◯◯の時はこうだった!」も無意味だぞ
それ言い出したらコメント欄の意味なくなるような
予想したり感想書いたりするもんだと思ってるから別に書くのはいいじゃん
動くか動かないかを0か100かで考えすぎ
動いてないかもしれないし、協議の段階で話がついたのかもしれない
公表しない場合のほうが断然多い
変に騒がれたら対策されるかもしれないし、どう動くにしても任天堂にとってはいい迷惑だろ
意見を言うのが自由なのはもっともだが、任天堂の足を引っ張ってる自覚はしておいた方がいい
ユーザーは好きなブランドが傷付けられたって騒いでるんだよ
任天堂がどうとかAIがどうとか、ただの理由付け
面白半分で騒いでるのもいるだろうけどなw
この人って業界のご意見番みたいな立ち位置なの?
フォロワー数が多いにせよただの一配信者の素人だと思うんだけど、そんな人の意見を個別に取り上げる理由が知りたい。単純に。
フォロワー数が多いからじゃね
イイネも5万付いてみたいだし
よく出来てるゲームだしすごく上手いことやってると思うけど、売れたゲームが良いゲームというわけでもない
というか、まだ開発途上のアーリーアクセスのゲームだから良いゲームになる可能性があるとしか言えない
正直このパルワールドへの過剰反応はパルワールドがあまりにも売れ過ぎたからでしょ
原神でも同じことが起こったけど結局ただのやっかみなんだよな
半年無事だったなら買おうかなw
原神も散々言われたけどスタイルとして確立されて今や原神みたいなゲームって言われるようになってる。これだけヒットすれば数年後にはパルワールドみたいなゲームが溢れる事になりそう。
パルワールドみたいな、って言うと別に既に溢れてんだよな。ゲーム性は言われてるようにArkに類似してるし、
このゲームのようなものは既にオープンワールドサバイバルというジャンル名がついている
滅茶苦茶売れてるのは事実だけど、ゲームデザインとして新しい事やってるかって言われたらそうでもない。あくまでどこかで見た要素の組み合わせ
ただその組み合わせ方が上手かったからゲームとしていいものになってる
パルワールドが確立しそうなのはゲームのスタイルっていうより
需要がありそうなものをスピード感を持って開発、リリースしてバズらせるっていう売り方のスタイルになりそう
とはいえパルワールドが持ってるクオリティの高さまで真似できないなら、
中国で流行ったようなガワだけ寄せたゴミの山ができるだけだな
パルワールドに殺されたポケモン
鳴潮に殺される原神
醜いキャラクターの話は、本当になんであんな気持ち悪いキャラクター使ってるんだろうって思ったけど、なんとか愛護団体とかなんとか人権団体から騒がれないようにするためか
ゴブリンをスレイするのは良いのかとか騒ぐ奴いないもんな
見た目で買うの控えてたから、パルは本当に助かる
サンキューアスモン
任豚の真似します
「チギュアアアアアアアアアアアアアア!!!」
ポリコレに阻まれて原画とかけ離れた顔になったり露出も減るのなんとかならんか
ほんと起源論争大好きだよな、ネット民の皆様は
任豚がヤリステ◯スブタ―プレイしたら心臓発作で死にそうw
でも酷い外見のゲームばっか出してるの洋ゲーじゃん……
起源主張するならポケモンも過去の大昔のモンスターを扱った小説や画家が書いた絵のパクリになる
原神が叩かれたのは中共のデジタルハニトラだからだろ
プレイしてる奴ら洗脳されて反日になってるし
「体型:タイプA・タイプB」はマジでアホ
誰がどうみても男と女じゃん