Blizzard 自社タイトルの日本語化に向けて動き?求人を開始

Blizzard Entertainmentが、公式サイトの求人情報ページを通じて、日本語のローカリゼーション準プロジェクトマネージャーの募集を開始していることが明らかになった。

blizzardentertainmentlopgo.jpg



準プロジェクトマネージャーの勤務先がカリフォルニア州のアーバイン本社であることから、日本支社を設立するというよりも、Blizzard Entertainmentの本社で日本語ローカライズに関わる業務の統括をするものと予想される。

Blizzard Entertainmentのゲームはこれまでカプコンやスクウェア・エニックス、ソースネクストなどが権利を取得し、ローカライズも担当して発売してきたが、今後Blizzard Entertainmentが日本向けのサービスを直接行う可能性が出てきたとみることもできる。

既に日本にもある程度のプレイヤーがいるHearthstoneやHeroes of the Stormに加え、現在開発が進められている「Overwatch」などの日本語版の登場が期待できるかもしれない。

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました