「ディアブロ4」サーバー負荷テストを5月12日~14日に実施

マルチプレイヤー

Blizzard Entertainmentは、ハック&スラッシュRPG「Diablo IV」の負荷テスト『サーバースラム』を2023年5月12日~14日に実施すると発表した。

日本時間では5月13日04:00から5月15日04:00まで実施される。

プラットフォームはWindows, Xbox Series X|S, Xbox One, PS5, PS4。クロスプレイとクロスプログレッションにも対応するとのこと。

参加条件はなく、クライアントをダウンロードすれば誰でもサーバースラムに参加することができる。

レベルキャップは20。プロローグと第1章をプレイすることができる。

負荷テストには、オープンベータテストのフィードバックを受けて変更されたアップデートが適用される。レジェンダリーアイテムのドロップ率は製品版のドロップ率が反映されているとのこと。

データは製品版に引き継がれない。

負荷テストの内容
「Diablo IV」サーバースラムでリリースに向けた準備にご協力ください
サーバースラムは5月13日から15日まで実施されます。武器を手に取ってリリスの軍勢からサンクチュアリを守り抜き、6月6日の「Diablo IV」発売に向け、サーバーの準備にご協力ください。

コメント

  1. 匿名 より:

    ゼルダにディアブロにFF16とリリース被りすぎやろ…

  2. 匿名 より:

    わざとかよまったく

  3. 匿名 より:

    レジェンダリードロップ率はベータ版から上がるのか下がるのか…

    • 匿名 より:

      開発者がベータではレジェンダリーのドロップ率を意図的に上げていると言っていたから製品版と同等仕様のサーバースラムでは下がるのは確実

PR
タイトルとURLをコピーしました