E3 2015で公開されたオンラインマルチプレイゲームのトレーラー10選

2015年6月16日~18日に開催されたE3 (Electronic Entertainment Expo)にあわせて公開されたオンラインマルチプレイゲームのトレーラーを厳選して10タイトル紹介。

The Division

2016年3月に海外で発売が決定したオンラインTPS/RPG「ディヴィジョン」の最新映像が公開

Heroes of the Storm “The Eternal Conflict”

MOBA「Heroes of the Storm」の次期アップデートは「ディアブロ」に焦点が当てられている。

For Honor

「Legion」「Warborn」「Chosen」という3つの勢力に所属したプレイヤーが、大勢のNPCがいる戦場で4vs4のチーム戦を行うアクションゲーム。

Star Wars Battlefront

バトルフィールドのスターウォーズ版のような印象も受ける本作。
おなじみのメカやキャラクターが入り乱れる最大20vs20の戦場は期待大

The Elder Scrolls: Legends

まさかのエルダースクロールズのオンラインカードゲームが登場。
YouTubeでは半分以上のユーザーが「悪い」評価をつけた

Call of Duty: Black Ops III

コールオブデューティーシリーズ最新作「ブラックオプス3」のマルチプレイのトレーラーが公開

ION

DayZのクリエイターが手がける新作オンラインゲーム「ION」
宇宙を舞台とするサンドボックスシミュレーションMMO

EVE: Valkyrie

VRヘッドマウントディスプレイに対応ということで注目されているEVE Valkyrieだが、EVE Onlineの開発元が制作しているだけあって、マルチプレイのシューティングゲームとしても要注目。

Destiny: 降り立ちし邪神

「Destiny」の大型拡張パックが9月に発売。ストーリーや新マップの追加が行われる。

Guild Wars 2: Heart of Thorns

ギルドウォーズ2の拡張パック「Heart of Thorns」で実装されるギルドホールを紹介するトレーラー

Battleborn

ボーダーランズの開発で知られるGearbox Softwareが手がける5vs5のチーム対戦とユニークなキャラクターが特徴的なFPS。ストーリーモードも用意されている。

※よく数えると11タイトルありますが気にしないでください

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました