EA MOBA市場の攻略に失敗…「Dawngate」 3ヶ月後にサービス終了

Waystone Gamesが開発を担当、エレクトロニック・アーツがパブリッシングを行っているMOBA「Dawngate」(ドーンゲート)の開発が中止され、現在行われているオープンベータテストが90日後に終了することが明らかになった。

dawngate_shutdown.jpg


Dawngateは2013年5月よりクローズドβテストを開始し、2014年5月19日にはオープンベータテストに移行した。
現地時間11月4日、EAは「DawngateでMOBAジャンルの開拓を望んでいたが、目的の結果が出せなかった」とし、「テスト期間中に利用者から多くのフィードバックを受け、これに基いてゲームを成長させたが、私達が望んでいたものとは違っていた」と、開発中止の理由を明かした。

Dawngateは残り90日間オープンベータテストを継続する。

League of Legendsの人気にあやかろうと、様々な企業がMOBAゲームを開発しているが、本当に成功できたゲームは数少ない。EAの考えはあまりに楽観的だったのかもしれない。

ソース: Dawngate 公式サイト

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました