11月4日に公開された『崩壊3rd』のバージョン7.1プロモーション映像が、日本の複数の映像作品の盗作だと指摘されている。
miHoYoのスマートフォンゲーム『崩壊3rd』のバージョン7.1 PVの一部シーンが、YOASOBI「勇者」のミュージックビデオ、アニメ「無職転生」の第2期オープニング、アニメ「ブラッククローバー」のオープニングと構図や演出が酷似しているとの指摘だ。
▼映像を比較した動画
崩壊3rdのVer7.1 PV(上)とYOASOBI『勇者』のMV(下)。レイアウトやエフェクトが酷似している。

TVアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングに採用された「勇者」のMVは今年9月末に公開されたばかりだ。
現時点では、崩壊3rdのVer7.1 PVは中国向けにのみ公開されている状況で、日本を含めたグローバルサービス向けには公開されていない。
中国の動画サイトやSNSでは、盗作を非難する声が上がっているようだ。
コメント
そのまんまだった
パクってるとは思うがそれぞれが短すぎて反応に困るな
まあ中国の倫理観に期待しても無駄だしな
構図パクったら犯罪なんか?
表現を意識してるって思われても仕方ない
犯罪とかそこまで誇張してどうすんだ?
自分の好きなものを肯定しかできないって好きじゃなく盲目的になってるだけやで
犯罪にならなきゃ何をしてもいいてもんじゃない
トレースしたとかじゃなければパクりとは言えんだろ
そんなこと言い出したら流行ファッションなんて全てパクリになってしまうわ
有名税と思って否定的な意見はかわせよ
3パターン全てでたまたま構図と演出とタイミングと色調の全部が被っただけだもんな!
うんうん、パクリじゃないパクリじゃない!
同時期にスターレイルのヘルタと白露のトレス疑惑も出てだな…
色んなものを参考にしてその演出やカメラワークの効果を学んだうえで似てるとかならまだ分かるが
背景も演出も殆どパクリは叙情的な演出する技量が無いと自白してるようなもんだろ
中国だもんなぁ…
背景もカメラワークも演出もそのまんますぎてアウトでしょ
コスト考えたら法的に訴えられる事はないだろうけど
日本からパクらないとなにも作れない国だからなw
mihoyoにはがっかりだぜ
思った以上にパクってた
パクるにも直近すぎる
流行りそのままとかYoutuberや二次創作じゃないんだからもっと頑張ろうぜ
mihoyo作品は〇〇に似てるっていうのはよくある。けどこれは似すぎてて草。mihoyo作品はパロってるやつ多いけどこれはどうなんだ
パクりじゃないって書き込んでる人もいるけど
日本のゲーム会社が同じような丸パクりPV出したら大炎上レベルの案件のやろこれ
支那人はほんと創造性がねぇなぁ
これは普通に偶然があり得るレベル
盗作元と言われている方だってどこかで見たような絵だろw
パクリの気もするが、データぶっこ抜いたとかじゃなさそうだし糾弾するほどでもないと思った
透明な階段にエフェクトキラキラってのは実際珍しい表現ではないし
キャラモーションすらほぼトレースを散々やってきてるこの会社を偶然だの擁護する方が無理筋だわ
最後の雨はよくある構図じゃない?って思ってたら同時再生で演出が同じことに気づいた
公式は少なくとも1つ目のキラキラ階段を暗転で塗りつぶしたものをUPし直しているから完全白ではないだろうね
盗作じゃないか?って疑う声が中国国内で上がるようになってるの隔世の感がある
さらに世代が重なっていけば無くなっていきそうじゃないか
何らかのバイアスかかってないと擁護できないでしょこんなん
中華っていっつもこれやな
アズレンとかパクリまみれだったし
まあそういう国だしとしか
仕方ない 中国だもの
これで片づける!!!!!!!!!!!
中国のオタクもパクリはパクリってちゃんと指摘するんやなあ
同感
みんなパクるのが当たり前なんかと思ってたがそういう訳でもないんだ
寧ろ原神が出た頃は中国のゼルダファンがブチ切れて
試遊会のPS4破壊する事件起きてたから
日本のオタク以上に厳しい人もいるよ
擁護してるやつアンチだろ
静止画だけだとよくあることじゃんって思ったけど動画見たらこれは擁護できんわ
実は中国人(のオタク界隈だけかもしれんが)ってパクりに厳しいからね。原神の崖登りモーションがゼルダのパクりって騒いだこともあった
日本人がトレスしただけで炎上するのに
FF14のローンチトレイラーもまたパクられるんだろうな…
関係ないしどうでもいい
中国のパクリって意味では前ここの記事にもなってたしなぁ
月上重火ってドラマが紅蓮、斗罗大陆ってスマホゲーが漆黒のトレイラーを完パクしてたっけ
他人の作品盗んで悦に浸ってる連中が、「技術のあるオタクは世界を救う」とか片腹痛いわ
原神の新キャラリークでもパクったホモ同人のキャラ画像を横に添えた内部資料なんかも流出してたしもう完全に真っ黒だよな
ここぞとばかりに関係ないメーカーやゲーム持ち出して叩くのもどうかと思うけど
どんだけ鬱憤溜まってんだよ
鬱憤溜まってるというよりまた中国かって笑われてるだけだよ
似た様な話題自体はしょっちゅう、いっぱいあってたまたまホヨバなだけ
そもそも原神からしてアレだし今更驚きは無いな
今までも何回パクリ容疑ありましたが全て沈黙を貫いた。
なのに今回は公式がこっそりpv差し替えたw
信者はこれをどう説明するのかな?
叩かれたから仕方なく変えた?
パクリとかクソほどどうでもいいけど本国情報日本に出してくるのやめてくれんかな