KRAFTONは、開発中のPC/PS5/Xbox Series用ゲームソフト『inZOI』(インジョイ)のゲームプレイデモ映像を公開した。
inZOIは、韓国版「ザ・シムズ」とでも言うべき、ライフシミュレーションゲームで、プレイヤーはゲーム内世界で暮らす人々の生活を管理し、各々の人生に様々な影響を与えることができる。
「inZOI」というタイトルは、ギリシャ語で人生を意味する「ZOI」に英語の「in」を付け、「enjoy」という意味も持たせているとのこと。
ゲームエンジンにUnreal Engine 5を採用し、高品質なグラフィックスを実現している。
inZOIでは、人をWASDキーで操作することができるとのこと。
既にインフルエンサーやユーチューバーがプレイテストに参加しているようで、YouTubeでinZOIを検索すれば様々なプレイ動画が投稿されているのを確認できる。
プラットフォームはPC、PS5、Xbox Seriesを予定。
発売は2024年下半期が目標。
inZOIは「TERA」開発チームの新作だった?

2022年に報道された内容によると、inZOIは「プロジェクト・ブルー」という開発コードネームで呼ばれており、かつてKRAFTONの子会社であるBluehole Studioが担当していたプロジェクトだったという。
しかし、企画成功の確率を上げるため、2023年1月にKRAFTONが「プロジェクト・ブルー」の企画ごと買い取ったようである。
Bluehole Studioと言えば、MMORPG「TERA」や「Elyon」の開発元として知られる。
inZOIの開発を担当しているKRAFTONは、傘下のスタジオで「PUBG」や「The Calisto Protocol」などを開発した。最近は「Dark and Darker」のモバイル版も制作中だ。
コメント
TERA2さっさと作ってどうぞ
MOD次第で化けそう
A:IRからELYONになる会社だしなぁ
リリースされる頃には全く別物になってそう
これも完成するかどうか怪しいな
TERAを再復活させろ!
とりあえずビジュアルはシムズよりいい
mod次第かなぁ
ガクガクしてるのを見ると最適化もまだまだなようだが・・来年発売は厳しいかもしれんな