NCSOFTの次世代“MMOシューター”「LLL」トレーラー公開。

シューター

NCSOFTは、現在開発中のオープンワールドMMOTPS「LLL」のトレーラーを公開した。

LLLは、PCとコンソール向けに開発されている三人称視点のシューティングゲームで、オープンワールド型のフィールドで、他のプレイヤーと協力しながらミッションをクリアするのが特徴。

MMOを標榜しており、多数のプレイヤーがオープンワールドのフィールドで自然に協力するような形になるようだ。

近未来を舞台にしており、装備した強化スーツやタクティカルギアによって異なるアクションが可能となる。

空から地上に降下する場面があるが、本作はバトルロイヤルゲームではなく、協力型マルチプレイのゲームである。

MMORPGの老舗であるNCSOFTが得意とするMMOジャンルと、初挑戦となるシューティングゲームジャンルを組み合わせたのが「LLL」と言えるだろう。

現時点では発売日等は未定。

コメント

  1. 匿名 より:

    欧米で人気のシューティングアクションかつ得意ジャンルであり課金アイテムが導入しやすいマルチプレイ型RPG
    狙いとしてはすごく真っ当な印象だが果たして売れるかどうか

  2. 匿名 より:

    そんな大量に開発して大丈夫なの・・・?

    • 匿名 より:

      NCSOFTはいつの間にか開発立ち消えたり、始まってもすぐサ終するゲームも多いからそういう意味では大丈夫
      メタルブラック・マスター✕マスター・リネージュエターナルとかね
      続報がないプロジェクトEもちゃんとリリースされるといいんだけど

  3. 匿名 より:

    きっと疑似的MMOになるんじゃないかなぁっては思うわ……
    負荷に耐えれる気がしない

  4. 匿名 より:

    何でもかんでも金に結び付けるの辞めてまずはゲームを作れ

  5. 匿名 より:

    何本製作ラインあるんだよ
    この体力は素直にすげーわ

  6. 匿名 より:

    動画から一切MMOさを感じなかったんだけどどのへんをMMOにするんだろう
    よもやプレイヤーの拠点になる街みたいなところだけ50人超同時にいられるってだけでMMOを名乗るタイプか?
    それでも一応はMMOの定義を満たすっちゃ満たすけども

  7. 匿名 より:

    Dynamic Eventが売りだったオープンワールドのMMOTPSは過去にもあったし
    どんな感じかは想像つくな

  8. 匿名 より:

    planetsideみたいなの作れ

PR
タイトルとURLをコピーしました