MMORPG「TERA」の日本サービスから3年が経とうとしているが、中国に続いて新たなサービス地域としてロシアの名前が浮上した。
Bluehole Studioは、MMORPG「TERA」のロシアサービスに関し、Destiny Development社との間に独占配信契約を締結したと発表した。

ロシアではこれまでヨーロッパや北米のサーバーでプレイしているユーザーが多かったが、ロシア語にローカライズされているわけではなかった。
Destiny Developmentのアグラノフスキー代表は、「クオリティの高いMMORPGの需要が大幅に高まっており、ロシアのゲーム市場を席巻するためにTERAを選択した」と述べた
中国サービスは8月からオープンベータテストが予定されている。また、8月18日には日本サービスの運営がNHN Play Artからゲームオンに移管されるといった動きがある
ソース: inven
コメント