MMORPG「黒い砂漠」 日本サービスは2015年開始か。韓国では冬OBT

THIS IS GAMEがPearl Abyssに行ったインタビューの中で、MMORPG「黒い砂漠」の日本サービスは2015年に予定されていることが明らかになった。

bd_august7th.jpg

韓国で第3次クローズドβテストを9月に実施し、冬にオープンベータテストを実施することも明らかになったが、黒い砂漠の海外展開について問われた関係者は、「まず国内発売を皮切りに、来年には日本、そして北米とヨーロッパのサービスが予定されています。率直に言ってそのスケジュールだけでも手にあまる状況です。また、黒い砂漠はクライアントの容量が20GBを超えるゲームです。東南アジアや中東ではこれを収容することができるデバイスおよびネットワーク環境が整っていませんでした。 2年後であれば私たちも、その市場も準備ができているのではないでしょうか」と答えた。

韓国サービスと欧米サービスはDaum Gamesが、日本サービスはゲームオンが運営をすることが決定している。

北米やヨーロッパのサービスが現地のパブリッシャーではなく、韓国のDaum Gamesが直接運営することに関しては、現地のユーザーがDaumのことを知らない方が先入観がなくなるためむしろ良い影響を与えるとし、欧米のユーザーも現地独自仕様よりも韓国と同じ仕様でゲームが改悪されない方を望んでいると分析しているようだ。

ソース: THIS IS GAME, inven

黒い砂漠関連記事を見る

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました