MMORPG「EOS -Echo of Soul-」 欧米サービスが2015年春開始

Aeria Gamesは、NVIUS開発のMMORPG「Echo of Soul 」(EOS/エオス)の北米・ヨーロッパサービスを2015年春に開始すると発表、公式ティザーサイトをオープンした

eos_english_confirmed.jpg


EOSは2013年に韓国でサービスを開始したMMORPG。2014年10月からは中国でもオープンベータテストを開始している。
ヒーラークラスがないというのが特徴だが、ゲームエンジンはUnreal Engine 2.5で決して真新しいビジュアルやシステムがあるわけではない。

韓国サービスでは当初あまり注目されていなかったものの、「あなたのMMOが再び見つかる」というスローガンを掲げ、MMORPGの楽しさと基本に忠実なゲームと、プレイヤーの不満の解消をいかに早くできるかという部分に焦点を当てたところ、当初の想定よりも人気を得ることに成功している。

ハンゲームの“伏兵” MMORPG「EOS」 韓国ネットカフェ シェア トップ10入り

アナウンスメントトレーラーが公開されている

日本サービスは決定していないが、欧米進出を皮切りに動きが出てくるかもしれない。

EOS 関連記事一覧

▼ゲームプレイ

▼キャラメイク

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました