「ArcheAge」 北米・ヨーロッパサービスは“基本プレイ無料”

Trion WorldsはTwitchで放送された番組の中で、MMORPG「ArcheAge」の北米・ヨーロッパ版の英語クライアントを披露し、その中でArcheAgeの北米・ヨーロッパサービスがFree-to-Play(基本プレイ無料)であることを明らかにした

また、北米・ヨーロッパ公式サイトのフォーラムもオープンしている

この放送でArcheAgeの北米・ヨーロッパサービスに関して言及されたことを要約すると以下のようになる

  • ArcheAgeの北米・ヨーロッパサービスは基本プレイ無料
  • Founder Pack(パッケージ)を販売する
  • 無料アカウントも労働力を回復する
  • ArcheAge 1.0は内部テストを行っており、必要な要素を選んで実装する。北米・ヨーロッパ版は1.0のユニークバージョンになる可能性がある
  • アルファテストは数週間以内に実施される

Trion WorldsのArcheAgeコミュニティマネージャーがArcheAge Sourceに投稿した内容によれば、TrionとXLGAMESはArcheAgeを「騙しや罠のない基本プレイ無料のサンドボックスにしたい」と考えているようだ。
現在ArcheAgeで月額制を採用している日本サービスだが、基本プレイ無料に移行するのは時間の問題かもしれない。

ソース: Twitch

ArcheAge 北米・ヨーロッパ公式サイト

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました