「XCOM 2」 初心者が知っておいたほうが良い攻略情報

PCゲーム「XCOM 2」の初心者向け攻略情報です。

xcom2tipsandtricks.jpg

一度死んだ兵は帰って来ない

このゲームの基本です。死んだ兵は復活しません。

部隊サイズの拡大を再優先せよ

ゲリラ戦訓練施設を建設すると、「新しい戦術」の中に「部隊サイズ」という項目を選択できます
条件がありますが、条件をクリアしたらすぐにこれを購入しましょう

4人で戦うのと、5人で戦うのはあまりにも差があります

おすすめ施設優先順

初心者向け:
先進戦闘センター≧ゲリラ戦訓練施設>パワーリレイ>レジスタンス通信施設>性能試験施設>サイキックラボ

キャラクタープールで兵士のメイキングができる

スタートメニュー画面の「キャラクタープール」では、ゲームに登場する兵士のカスタマイズができます。
顔や髪型、名前など様々な項目を設定できます
ここで作ったキャラはゲームの中に新兵やVIPとして登場します

また、キャラクターカスタマイズデータをインポート・エクスポートできるので、他の人が作ったキャラクターデータを利用できます

技術者が空いていれば常時掘り起こせ

アヴェンジャー内の施設建設場所で掘り起こしをすることで、新しい施設が建造可能になります

また、掘り起こしが完了すると物資をもらえることもあります

技術者が空いているようなら常に掘り起こしをさせましょう

アーマーの研究開発を!

「プレデターアーマー」や「E.X.O スーツ」など、兵士の体力をプラスしてくれるアーマーの開発は重要です

「プレートアーマー」を研究すれば、プレデターアーマーの製造ができるようになります。

まずプレデターアーマーを製造しましょう

敵の攻撃一発で死んでしまうのはあまりにも戦略的に不利です。
ダメージを受けないのがベストですが1発耐えられれば次に繋がることも多いです。

プレデターアーマーを開発すれば、全員の体力がアップし、携行できるアイテムの数も増えます

セクトイドを優先して倒せ

序盤に出てくるエイリアンの「セクトイド」は、非常に厄介な超能力を使ってきます
見つけたら優先して倒しましょう。

部隊の人数が5人、6人と増えてきたら、セクトイド自体の脅威度は下がります

任務失敗は全滅よりマシ

任務の成功が難しそうだと思ったら、スカイレンジャーを呼んで撤退させましょう
せっかく育った兵士を失うよりも、任務が失敗したほうがマシです

それが嫌ならセーブをロードしてやり直しましょう・・・

撤退できない任務の場合・・・諦めましょう。

出血した兵を助けるには

敵から致命傷を受けた際、「出血」状態になることがあります。
これは非常に厄介で、強化済みの回復アイテムでないと回復できません。
数ターン経過し、数字が0になると出血している兵士が死にます

出血している兵を助けるには、誰か他の兵に抱えてもらい、その兵ごと撤退する必要があります。

移動だけで終わるのは得策ではない

どうしても移動しなければならない時以外は、まず青枠の中で一番良い場所へ移動し、その後監視であったりリロードであったりかがんだりしましょう。

監視はこのゲームにおいて重要なコマンドです。

弾切れしそうならリロードも忘れずに

もし誰も監視状態にしていない時に、最後の兵を動かして敵に発見された場合、次の敵のターンは地獄と化すかもしれません

孤立させるな、密集しすぎるな

兵士はなるべく同じタイミングで移動をすべきです。
1人だけいきなり前に出るということはやめましょう。死にます。

しかし、一箇所に密集しすぎるのもやめましょう。範囲攻撃をしてくる敵がいると大惨事になります。

必ずものかげに隠れろ

物陰に隠れられる場所に移動する時には盾のマークが表示されます。
もし物陰に隠れずに見晴らしの良い場所に突っ立ていると、敵の攻撃がほぼ命中し、致命傷あるいは死傷を負う可能性があります。

建物や車両、木などのカゲに隠れましょう

遮蔽物を破壊しろ

敵が隠れている場所の遮蔽物を破壊すると、その敵への攻撃の命中率が上がります。
グレネードやデモリッションなどで遮蔽物を破壊できます。
また、通常の射撃でも遮蔽物が破壊できることがあります。

遮蔽物がなくなった状態の敵は丸裸も同然です

フィールドに設置された爆発物

フィールドにある車両は、ある程度攻撃を受けると爆発します。爆発に巻き込まれると敵も味方もダメージを受けます

また、HPのあるタンクのようなものも設置されています。これを攻撃すると大爆発を起こします。

できる限り多くの地域と接触せよ

情報がある程度余っているなら、どんどん他の地域と接触していきましょう
資源も手に入り、新しい調査が増えたり、悪いことはありません

接触できる数を増やすには、レジスタンス通信施設を建造する必要があります
ただし、序盤はまず兵や装備の強化を図ったほうが良いでしょう

目標達成後に増援が?

目標達成後に敵の増援が来ることが非常に多いです

もし、撤退地点が決められたミッションだった場合、その撤退地点の近くに敵の増援が来ます

そのため、目標達成時にかなり消耗していると、その増援にやられる可能性があります
これを心に留めておきましょう

タレットは落下させれば一発

敵施設に設置されたタレット(自動砲台)ですが、グレネードで床ごと破壊すると落下して潰せます。簡単に。
普通に攻撃したり、ハッキングするより幾分簡単です

武器の強化は必須

研究や性能試験で新しい武器が製造できるようになります
銃は一度製造すれば全員の兵に支給されます

ゲームが進む中で敵も強くなるので、新しい武器を手に入れることは必須です

スモークグレネードが意外と役立つ

ユーティリティアイテムのスモークグレネードは、使用時に近くの味方の防御力を上げてくれるアイテムです
敵からの攻撃が致命的なXCOM 2ではとても役立つアイテムです

模倣ビーコンはもっと役立つ

「模倣ビーコン」というユーティリティアイテムは、投げた場所にホログラムを発生させ、敵がそのホログラムを攻撃するというおとりです。

UFOに注意

アヴェンジャーでワールドマップを移動する時に、赤い色のUFOが飛んでいる時があります
UFOに出会うとろくなことがありません
避けましょう

優先して倒すべき敵を見極めよう

セクトイドやアンドロメドン、シールドベアラーなど、厄介な敵を見極め、優先的に倒しましょう。

XCOM 2  【日本語版】 [オンラインコード]
2K Games (2016-02-05)
売り上げランキング: 1,178

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました