ドラゴンズドグマ オンラインの課金要素と値段が明らかに。経験値UPや報酬UPなども

カプコンは、8月31日発売予定のPC/PS4/PS3用ソフト「ドラゴンズドグマ オンライン」の課金サービスの内容を明らかにした。

ddo_microtransactions_option.jpg


オプションサービスでは、プレイ時間を短縮する要素、利便性をアップさせる要素、容姿変更要素が主に有料で提供される。

ドラゴンズドグマ オンライン-プレイ料金ポリシーとオプションサービス

詳細は上記のページを見ていただくとして、簡単にオプションサービスについて紹介する。

冒険パスポート・・・30日間。1500円。補完ボックスの拡張や出品数の上限アップなど、全体的な利便性向上。

成長サポートコース・・・3時間。400円。各種獲得経験値の上昇、入手エリアポイントのアップ。

報酬サポートコース・・・3時間。400円。報酬のレアアイテム出現確率アップやドロップアイテムの個数アップなど、報酬の増加

グランドミッションコース・・・6時間。600円。8人のコンテンツ「グランドミッション」の報酬ポイントアップ

トレジャーズロット・・・1回。300円。ガチャ(レアな消費アイテムや装備などがランダムで入手可能なくじ)

クラフトマスターポーン・・・30日間。500円。クラフトに特化したポーンをリム消費なしで借りられる権利

美容院・・・1回。500円。キャラクターの外見を変更できる

ポーンボイス・・・1種類につき900円。ポーンの声。一度購入すれば何度でも付け替え可能。

CBT2は8月7日から

第2次クローズドβテストは2015年8月7日(金) 12:00 ~ 8月10日(月) 10:00に実施される予定。
CBT2には参加条件がなく、アカウントを作れば誰でも参加できるようだ。

ドラゴンズドグマ オンライン 公式サイト

カプコン ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション
カプコン (2015-08-27)
売り上げランキング: 30

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました