ハクスラMMORPG「MU LEGEND」 韓国オープンβテストが2017年第1四半期に実施

Webzenは、MMORPG「MU LEGEND(ミュー・レジェンド)」の韓国サービスにおいて、オープンβテストを2017年第1四半期に実施すると発表した。

mulegend_kr_obt2017.jpg


MU LEGENDは、日本でもサービスが行われている「MU (ミュー 奇蹟の大地)」の後継作で、クォータービューのハック・アンド・スラッシュMMORPGとなっている。MUのPCゲームの新作は実に16年ぶりだという。

一見、ディアブロやPoEのようなハクスラMOのように見えるが、フィールドや街にパーティを組んでいない他の大勢のプレイヤーがいるMMO形式で、フィールレイドやモンスターの侵攻、PvPアリーナといったコンテンツも用意される。

ダンジョン中心となると見られていた本作だが、オープンβテストではオープンフィールド向けのコンテンツが強化されるようだ。

先日当サイトで、ハック・アンド・スラッシュのMMORPGが3つも同時期に登場するという旨の話題を紹介したが、MU LEGENDはその一角である。
ハクスラ&俯瞰視点MMORPGに活路はあるのか?同時期に3タイトル

MU LEGENDの日本サービスは発表されていないが、グローバル版はサービスが決定しており、10月25日からクローズドβテストが行われている。

MU LEGEND 公式サイト

ソース: THIS IS GAME

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました