Riot GamesがWargaming Sydneyを買収

Riot Gamesは10月17日、Wargaming Sydneyの買収を完了しし、同社を「Riot Sydney」に改名したことを明らかにした。

riotsydneyimg.png

Wargaming Sydneyはオーストラリアを拠点とする開発会社で、2012年に「World of Tanks」や「World of Warships」で知られるWargaming社に買収され、同社のゲームの開発に参加していた。

Riot Gamesが買収したことにより、今後はValorantやLeague of Legendsなど、Riot Gamesの開発に参加することになる。

同社は2002年にBigWorld Technologyとして設立され、かつて「1つのサーバーで最も多くの同時接続者数を記録したMMO」というギネス世界記録を保有していた。

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました