今週号のファミ通で、PlayStation 3版の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の操作方法が明らかになった。PS3版では「クロスホットバー」と呼ばれる十字型のユーザーインターフェイスを使用するようだ。
- 「クロスホットバー」にスキル、アイテム、マクロも登録できる
- 操作は十字キー+LRで一発選択
- 十字キーが画面下に横一列に4つ並んでる
- 十字型にアイコンが組まれていてL2R2で左右のグループを選択し
- 8つのコマンドをダイレクトに十字キーやボタンを押すことで発動できる。マクロもセット可能
- L2R2同時押しで別のパレットをダイレクト選択可能
- パレットは8つまで登録可能。8つと言ってもクラス共通ではなくクラスごとに独立したセットを登録が可能
- ゲーム内で出来る行動は全てアイコン化できる
- メインコマンド(システムやステータスなど)はXMB風のメニューコマンドが別にある
- PC版もこの方式にすることが可能
情報元:げーむにゃーす1.0
コメント