ネクソンは7月2日、新作TPS「The First Descendant(ザ・ファーストディセンダント)」の正式サービスをPC、Xbox Series、PS5、PS4向けに開始した。基本プレイ無料。
The First Descendantは、ストーリーを体験したり、マップを探索し、キャラクターを育成したり、ボスと戦うレイドや、ダンジョン型コンテンツがあるなど、RPG要素とシューティングゲーム要素を組み合わせた「ルートシューター」ジャンルのゲームである。最大4人での協力プレイが可能。
基本的に、ルートシュータージャンルのゲームは、戦闘や探索でより優れたアイテムや装備の入手することがゲームプレイの中核にある。
サービス開始時点では、8つのマップ、16体のレイドボス、16種類のダンジョン、8種類のステージ型コンテンツが実装される。
ライブサービス型のルートシューターとして、シーズン制を採用し、3ヶ月に1回シーズンが更新され、各種コンテンツが追加される予定である。
コメント
1か月づらして出せばよかったにな 日本的視点でみれば……
システムはほぼWarframeっぽいから比較されて批判多くなりそうではある
ゼンレスゾーンに被せたの謎
課金まわりにトラブルがあるっぽいけど、ゲームはきちんと気持ち良く動かせるよう作ってる感じ
キャラクター造形もなかなかの出来
結構真面目に、宣伝に力入れて、一定まで進めると好きなキャラ一人配布までやって人増やせば悪くないところまで行くんじゃないかと思う
すごく目新しいわけじゃないから色んなタイトルと細かいところを比べられてるけど、キャラ解放やレア武器のためのアイテム掘りとTPSでゲームの感触は悪くない
steamの同接1位だけどマッチングではPS5もXBOXプレイヤーもよく見るからだいぶ成功してる
steamの同接はCS2の1/5くらいじゃない?
売上は1位だけど