PR

スマホMMORPG「Tree of Savior M」日本サービスの事前登録が開始

モバイルゲーム

imcGAMESは、スマートフォン向けMMORPG「ツリーオブセイヴァーM」の日本サービス事前登録の受付を開始した。

「Tree of Savior M」は、MMORPG「Tree of Savior」をモバイル向けにリメイクしたゲームで、2021年に日本で「Re: Tree of Savior」としてクローズドβテストが実施された。その後、運営がネクソンからIMCGamesへと移管され、タイトルも「Tree of Savior M」へと変更された。

コメント

  1. 匿名 より:

    ブルプロよりは面白そう

  2. 匿名 より:

    糞の樹何回蘇ってくるんや

  3. 匿名 より:

    また集金してサ終する気か

  4. 匿名 より:

    露店をブルプロに取り入れろ

  5. 匿名 より:

    チョンゲーは集金ゲーばっかでもうゲーム作る気ないんか

  6. 匿名 より:

    本家をコンソール向け新鯖&メガサーバーで出した方が開発費抑えられて
    集客も出来たんじゃないか?テイルズ2ndランみたくmmoの良い点が削がれ
    糞な部分だけ残されてそう

    • 匿名 より:

      本家の日本鯖は300人しかおらんから人入る前提で物語らんほうがええよ

      • 匿名 より:

        日本語版も国際版も同接300くらいでサービス続いてるのが不思議なレベルだよなあ
        他の国で稼げてるんだろうか

        • 匿名 より:

          開発会社の直轄運営で宣伝費もまったくかけずなら会社がその気になればいくらでも続けられるよ
          最悪、開発は数人のインディーゲーレベルだけど

          • 匿名 より:

            不思議なことに、割とアプデの量はあるんよね
            どうなるんやろな

  7. 匿名 より:

    あっちのゲームはゲーム内容より運営がな

  8. 匿名 より:

    遅きに失してて流行らないだろうけど世界観やデザインは好きなので細々と続けられたらいいな

  9. 匿名 より:

    ネクソンがCBTの時点で見切りつけて運営移管したゲームだろ?

  10. 匿名 より:

    この絵柄も古臭く感じるようになってしまった

  11. 匿名 より:

    このゲームとにかくひどかったな。伝説級だとおもってる

  12. 匿名 より:

    もはや規模がインディーゲー並だな

  13. 匿名 より:

    ToSってドット絵が売りじゃなかったの

  14. 匿名 より:

    ま、やっぱり集金に来るよね😁
    一年以内に査収する事が約束された神ゲー

  15. 匿名 より:

    公式twitterのフォロワー3000しか居ないのは流石にリリース辞退するべきだろ
    もう見向きもされてないよこれ

  16. 匿名 より:

    何もかも遅すぎた
    まじで5年遅い

  17. 匿名 より:

    そのままでPSやswitchでも出来るようにした方がまだワンチャンあったんじゃないか、スマホゲーとかサ終前提集金目に見えててやる気になれん

  18. 匿名 より:

    育成がクソ面倒で大勢の人がすぐ見切りつけちゃったToSを
    今さらスマホでやるのか?

  19. 匿名 より:

    アバターゲームとしてのニッチな需要満たせそうだけど日本だとスマホmmo特有のオート戦闘に対する抵抗感あるからなー

  20. 匿名 より:

    うぅ~い!てや〜ぃ!アチョ~!
    と言ってくれればまだやってみようかなと思うかもしれないが…
    うーん

  21. 匿名 より:

    ここって糞の木とかブルプロとか散々持ち上げまくったから信用出来ない

PR
タイトルとURLをコピーしました