X.D. Globalは、BOKURAが開発したMMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の日本正式サービスを2025年12月18日に開始すると発表した。
公式サイトでは事前登録の受付が行われている。
「ブループロトコル:スターレゾナンス」は、2025年1月にサービスが終了したバンダイナムコオンラインの「PROJECT SKYBLUE(ブループロトコル)」を原作としたMMORPG。
対応プラットフォームはPC, iOS, Android
基本プレイ無料
MMORPGX.D. Globalは、BOKURAが開発したMMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の日本正式サービスを2025年12月18日に開始すると発表した。
公式サイトでは事前登録の受付が行われている。
「ブループロトコル:スターレゾナンス」は、2025年1月にサービスが終了したバンダイナムコオンラインの「PROJECT SKYBLUE(ブループロトコル)」を原作としたMMORPG。
対応プラットフォームはPC, iOS, Android
基本プレイ無料
コメント
過疎化一直線のゲームを調整もテコ入れもしないで出すんだろうな
また早期査収だね
グローバル版はギルドダンスの時間を6時間ぐらいに調整したのに日本版βだと金曜19:30~19:55開催のまま、これが正式でもそのままだったら終わりだろうな
ゲームの面白さとか課金以前に社会人層を全部切り捨てる勢いで時間縛りコンテンツ多すぎなんだよ
グローバル版のsteam人口、最初は9.4万とかいたのに1か月半ぐらいで日別ピーク時でも1万切って今8700とかだけど大丈夫?
9割消し飛ばしたゲームがどんだけやばいのか気になるならやってみても面白いかもねw
XD BONKURA
ついにくるぞ
原作がリリースされた2023年時点でも「絵は良いのに中身が終わってる」って評価だったと思うけど、β遊んだ限りではほぼ同じ感想しか抱けなかったぞ…
そのグラフィックも今や他所で見慣れたレベルにまで落ち着きつつあるし、おれは見送る
まず最初は2019年発表だからもう6年前
その6年前の見た目より劣ってるんだからもう見た目の強みなんて無い
何なら1年半で終わったブルプロの悪評継いでスタートだし終わってる
ストーリーはその終わった奴とは比較出来ないほど悪いとか売り目無さすぎる
クローズドβなのにクソゲーすぎて誰もやらなくなって急遽誰でも参加できるようにした神のゲーム
日本運営ならやってたかも知らんがシナソシャゲはもういいです
日本運営がゴミだったからこうなったんだろう
日本運営で9年開発1年半でサ終した定期
国産幻想まだ抱いてんのかよ
良い加減夢から醒めろ
日本運営だからではなくバンオンがクソ過ぎて自爆しただけ
日本運営自体は何も悪くないしむしろ良い
中国とか外国が運営だと翻訳が酷かったり
文化の違いのせいでユーザーとのすれ違いが起きやすいからデメリットが多い
バンナムだけ都合の良いルール適用とか草も生えない
だったらバンナム以外でブルプロ作って出してくれよ
バンナムだから出せたんだろブルプロ
最初から日本と中国で共同開発して、キャラとシナリオが日本で
システム中国とかやってりゃ実現したかもしれんが、もう手遅れや
都合の良いルール適用ってなんですか
何の説明も無くてちょっと何言ってるか分からないw
>キャラとシナリオが日本で システム中国とかやってりゃ実現したかもしれんが
認めてるのか異論があるのかどっちなんだよw
最初と最後で言ってることが逆で草
王の帰還
ウンチの帰還
韓台と潜入組がAION2で盛り上がってるのにスタレゾ笑
令和のMステに昭和の歌姫が出てきた感じやな
昭和の歌姫だと実力でのたたき上げと下積みでのメンタルは強い例えになるような
どっちかと言えば平成の一山いくらセクシーアイドルグループかな
当時も「ピンだとパッとしないのを数人集めて売る形式」とか酷評されてた
事前登録の報酬すでにクリアしてるじゃん
何人が条件だったんだ
cβをやってみて改めてこのゲームはオワコンだと確信できた
1日やってもういいやでアンインストールした
テスターとしての責務が果たせず済まない
ゲーム性はブルプロよりはだいぶ良くなってるけどねぇ
ストーリーが酷い出来でまともにゲームやる前にやめちゃう人がメッチャ多そうなんよな
モブ顔はなおってないのね
解散
グロ版今やってるけどSteamでは確かに同接も落ちたし狩場もどのchも混雑でゲームになんねぇよって事にはならなくなったけど
流石欧米というか今それでも日本cbtだった頃よりまだ人多いわ
超不評やな
信者どこ行ったん?w
なんで毎回同じコメしてんの?
頭の中が信者の事でいっぱいなん?気持ちわるww
違う奴に同じこと言ってるお前が気持ち悪いよw
なら毎回は撤回しておこう
頭の中が信者の事でいっぱいなん?キモ過ぎてワロタw
Steam Machineの購入を検討しているので、購入した際にはスタレゾを遊んでもいい。
裏を返せばスタレゾの為にPCを新調、拡張するつもりは無いので、欲をいえばCS機版をリリースして欲しいい。
だが、現在PSO2NGSを遊んでおり、これからサカつく2026も控えているので、多分スタレゾは遊ばないと思う。
年内で9割アクティブ減りそう
終わりの始まり
ストーリーの酷さは昨今の中華ソシャゲでも底辺に位置するぐらい酷いからなコレ
意味不明と造語の連続と急展開とシーンの連続性の無さと
カットシーンのクオリティの低さと翻訳の酷さとボイスの無さが負の相乗効果発揮してる
翻訳直すとかそういう次元じゃない
不快なストーリーってやべーわ
誰でも参加可能状態だったクローズドβやってない奴がスタレゾ上げしてたら笑う ほんと糞ゲーだった
誰でも参加できたのは3日間だけですぐ締め切られたからな
エアプでネガキャンに同調してそうな奴も多そうだ
サービス開始日発表からサービス開始まで早すぎんだよ
碌に宣伝もできないだろ焦りすぎ
2025年リリースってかなり前から決まってたぞ
詳細な日時は最近だけど
これでリリースする国と地域の時期が分散してるのもよくない
世界同時リリース出来ない時点で終わってるのもあるが
中国、北米南米ヨーロッパ、台湾、日本韓国で全部バラバラ
年内リリース死守するぐらいなら足並み揃えてちゃんと出せって感じ
やるものなきゃやるけどデイリーのボリュームきついし適当にやるだけだと周囲に置いてかれるんだよなぁ
ストーリーとか30年近いMMOの歴史の中でも最下位といっていいレベルでのクソでスキップ連打ですら膨大な時間を食われるし
吉Pが言ってた通り可処分時間の奪い合いになってるこのご時世でこれはキツイわ
デイリー重いのもあるしこのご時世にTime to Winやってくる神経よ
高難易度は課金イマジン前提のPay to Winだし悪い所だけ煮詰められてる
ブルプロとは別方向で開発の感性が終わってる
1年すら持たないぞアレ
楽しみでしょうがない
これでブルプロ通信あったら完璧なのだが
これが「新生」だよ
怖いか?吉田
ここまで酷い「新生」は吉田じゃなくても震える
💩を外注したら下痢になって帰ってきた様なもん