NCSOFT「ブレイドアンドソウル」を原作とした次世代アクションRPG『Project JSY』を開発中

コンソールゲーム

NCSOFTが、『ブレイドアンドソウル』を原作としたAAA級コンソールアクションRPG「プロジェクトJSY」を開発中で、スタッフの求人を行っていることが明らかになった。

「プロジェクトJSY」は、次世代コンソールプラットフォームに合わせて一段階進化したアクションとビジュアルを目指しており、ゲームエンジンにUnreal Engine 5を採用して制作されているという。

韓国メディアのMTNによると、プロジェクトJSYは「ソウルライクゲーム」だと噂されている。

原作同様に「スタイリッシュで豪快なアクション」はそのままに、戦闘とカットシーンが自然に繋がる没入感の高い体験を提供することに注力しているという。

開発チームには、ネットフリックスのドラマ「ナルコの神」でVFXを担当したアーティストや、「Clair Obscur: Expedition 33」「The First Descendant」などでアニメーションを手掛けたベテランクリエイターも参加しているとのこと。

ブレイドアンドソウルには「ジン・ソヨン」というキャラクターが登場するが、プロジェクトのコードネーム『JSY』はその名前を由来としているようだ。

ソース: inven

ブレイドアンドソウルは2012年(日本では2014年)のPC向けMMORPG。『勝利の女神: NIKKE』の開発会社SHIFT UPを創業したキム・ヒョンテ氏がNCSOFT時代にアートディレクターを務めた作品としても知られる。

コメント

  1. 匿名 より:

    逆にソロゲーになるってのも面白いな

  2. 匿名 より:

    ヒョンテと一緒にステラーブレードがとっくに先行ってるぞ

    とはいえ、オフのソロアクションゲーとして出るなら
    注目しておくし出来良さそうだったら買うぞ

  3. 匿名 より:

    ブレソの魅力の8割はヒョンテ絵のキャラが動かせる事だと思うけど、これはキャラデザどうなるんだろな

  4. 匿名 より:

    ブレード&ソード&ガンになってない?

  5. 匿名 より:

    ソウルライクかー残念

  6. 匿名 より:

    ブレソはソウルライクみたいなMMOを目指してたわけだからまぁこういう路線になるよな
    当時の技術だと結局は毛の生えたタゲゲーになっちゃったけど。
    似たような方式であくまでタゲMMOってのはAion2がほぼ完成形だから別路線でいいと思う
    やらんけど

  7. 匿名 より:

    何回クローン作るつもりだよ、これもまたすぐに捨てて新しいクローン作るんだろ

  8. 匿名 より:

    どうしてMMOをあきらめてソウルライクやARPGになってしまうのか。
    MMO開発会社にそんなの期待してないよ…

PR
PR
PR
タイトルとURLをコピーしました