コンソールゲーム

コンソールゲーム

「グランド・セフト・オート6」の発売が延期に。2026年5月26日に発売

Rockstar Gamesは、「グランド・セフト・オート6」を2026年5月26日に発売すると発表した。当初の予定では2025年内の発売だったが延期された。トレーラー第1弾は2023年12月に公開さ...
5
コンソールゲーム

Switch 2ソフト『80ドル/80ユーロ』の衝撃。公式配信のチャット欄が「Drop the Price (価格を下げろ)」で埋め尽くされる

ニンテンドースイッチ2の発売日が6月5日に決定したが、北米やヨーロッパにおける「マリオカートワールド」の価格設定が強い反発を受けている。マリオカートワールドは、デジタル版の希望小売価格が「79.99ド...
19
コンソールゲーム

フロムソフトウェア ソウルライクPvPvEアクション「The Duskbloods」を発表。2026年に発売

フロムソフトウェアは、ニンテンドースイッチ2専用ソフト「The Duskbloods(ザ・ダスクブラッズ)」を2026年に発売すると発表した。The Duskbloodsは、最大8人のプレイヤー同士の...
4
コンソールゲーム

「ニンテンドースイッチ2」6月5日に発売。価格は49,980円

任天堂は、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」を2025年6月5日に発売すると発表した。希望小売価格は49,980円(税込)多言語対応版(リージョンロック無し)は69,980円(税込)...
8
コンソールゲーム

【オープンワールドゲーム】心理学的に「報酬のために探索をさせる設計」だとプレイヤーの意欲や興味が低下する

海外メディア3DJuegosの記事では、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界がなぜ楽しいのかについて解説しており、オープンワールドゲームにおける『探索』と『報酬』の関係について心理学を絡...
16
コンソールゲーム

NIKKE・ステラーブレイドを立て続けにヒットさせたSHIFT UP成功の秘訣とは。テクニカルディレクターインタビュー要点まとめ

「勝利の女神:NIKKE」や「Stellar Blade」の開発会社として知られる韓国のSHIFT UP(シフトアップ)のイ・ドンギ テクニカルディレクターのインタビューの要点をまとめた。イ・ドンギ ...
5
コンソールゲーム

『鳴潮』PS5版が2025年1月2日にリリース決定。Ver2.0アップデートと共に

KURO GAMESは、オープンワールドRPG「鳴潮」のPlayStation 5を2025年1月2日にリリースすると発表した。1月2日にはバージョン2.0アップデートも実施され、新地域が実装される予...
3
コンソールゲーム

「性能を上げるには、対価を払わなければならない」「PCとは競合しない」PS5 Proの価格に対する専門家達の意見

ゲームソフトやハードウェアの技術分析を行っているDigital Foundryは、PS5の上位モデルである「PlayStation 5 Pro」の価格設定やゲーミングPCとの競合について意見を交わした...
20
コンソールゲーム

PS5の本体価格が約8万円に値上げ。9月2日から

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 5の日本国内における希望小売価格を9月2日より改定すると発表した。通常モデルのPlayStation 5が7万9980円(税込)デ...
27
コンソールゲーム

中国ゲーム業界の歴史の転換点。「黒神話:悟空」Steam同時プレイヤー数が初日に100万人突破

Game Scienceは8月20日、PC及びPS5向けアクションRPG「黒神話:悟空」を発売した。定価7590円の買い切り型ゲームにも関わらず、発売初日にSteamにおける同時プレイヤー数は発売直後...
73
PR