COGNOSPHERE(HoYoverse)は、miHoYoが開発中の新作スマートフォンゲーム「崩壊:ネクサスアニマ」の公式サイトをオープン、初のテスト「ネクサスリンクテスト」を実施すると発表した。
テストはPCとiOS向けに実施予定で、小規模に行われるとのこと。
テスト実施期間は後日発表。
崩壊:ネクサスアニマは、「オートチェス(オートバトラー)」ジャンルのゲームであり、駒を盤上に配置すると自動で戦闘を行い相手の駒と戦うというもの。
崩壊:ネクサスアニマでは、ネクサスアニマと呼ばれる動物?モンスター?をオートチェスの駒として使って戦うとみられる。



動作環境
| 項目 | PC 推奨スペック | iOS 推奨スペック |
|---|---|---|
| CPU | Intel i5(11世代)以上 AMD Ryzen 5 5000シリーズ以上 | – |
| GPU | NVIDIA GeForce RTX 2060 以上 AMD Radeon RX 5600 XT 以上 | – |
| メモリ | 16GB | 6GB |
| 空容量 | 15GB | 10GB |
| OS | Windows 10 64bit 以上 | iOS 14.0 以上 |
| 対応デバイス | – | iPhone 12 Pro iPhone 13 Pro 以降のモデル(※iPhone 13 / 13 mini は対象外) |



コメント
TFTみたいなもんかな?
少し前にゼンゼロでミニゲームで出ていたけど
あれがテストみたいなもんだったのか
普段のグラは悪くないけど対戦画面はシュールすぎてしょぼいな
ミニゲーム?の方がキャッチーで楽しそうに見えるのはあかんでしょ
あとキモカワ系モンスター多めだな
モンスターのデザイン微妙すぎん?中華臭は大分抑えられてると思うけど…
ケモナー歓喜!を地で行くアズプロのモンスターデザインとは、また別の方向性
てかどこの馬の骨ともわからん謎モンスターよりミホヨキャラ沢山いるんだからそれ活用したバトルで良かったのでは?
世界はどうか知らないけど少なくとも日本では全く流行らなかったオートチェスとやらでも美帆ヨの宣伝パワーで流行らせられるかどうかは少し興味ある
公式サイトのキャラ紹介に既に不穏な雰囲気がある
真王だの僭主だの、ほのぼのそうに見えてやっぱ崩壊シリーズか…ってなる
しかしキャラクリできるのはミホヨ初か?今までと違う路線で攻めてるな
戦闘シーンとモンスターのデザインが残念な事になってる気がする
オートチェスなら全員が公平に対戦できるようにするべき
これだとガチャでGETした自分のモンスターで戦うんだろ???
それじゃオートチェスとしては駄作にしかならん
ポケモンのパクリゲーとして開発してたけどパルワが訴えられたのにビビってゲーム部分差し替えたのかってぐらいなんかチグハグだな
どうせキャラ人気で客寄せパンダした方が人が集まるからとすぐに学園、3rdとスタレの連中で溢れる
学園からやってるけどネクサスアニマは欠片も惹かれないな
実機映像とやらを見ても全く面白そうに見えない
キアナが出る新作だから期待してたのになぁ
どんなクソゲーでもミホヨの看板付いてれば売れるからな