ポケモン風のオープンワールドRPG「Roco Kingdom: World」最新トレーラーが公開

モバイルゲーム

Tencent Gamesは、開発中のオープンワールドRPG「Roco Kingdom: World (洛克王国世界)」の最新トレーラーを公開した。

Roco Kingdom: Worldは、ポケモンのようにモンスターを捕まえたり、育成したり、バトルをしたりする要素に加えて、オープンワールド探索が特徴。

中国では新たなベータテストが実施される。

コメント

  1. 匿名 より:

    ポケモンすぎる

  2. 匿名 より:

    ポケモンでやってほしいことをどんどんほかのゲームにやられてく現象なんなんだろうな
    金持ってる割には技術力が足りてねえよゲーフリ

    • 匿名 より:

      Beast of Reincarnation見る限りゲーフリはちゃんと技術力あるし
      任天堂がクソゲーでも売れるポケモンはとにかく安く短期間で作れとか指示でもしてるんじゃない?

  3. 匿名 より:

    ポケモンで儲けた金を技術と人材に注ぎ込んでればポケモンがこういうの作れたのにな…

  4. 匿名 より:

    特許ヤクザの任天堂どーすんのこれ?

  5. 匿名 より:

    このくらいのグラフィックなら
    Switch2でも十分いけるよなw

    本家ポケモンはなんでこれが出来ないんだ?

    • 匿名 より:

      ポケモンってコンテンツ自体が極端な肥大化(アニメ等各種メディアミックス)を起こしてて、ここまで作り込む時間を確保できないってのが妥当だと思う
      新作メッチャ気合い入れるから5年待っててね、なんて言ったらアニメもアプリも滞っちゃうもん

      • 匿名 より:

        そんな短いスパンでリリースしたいなら委託なり複数チーム並行なりして開発進めればいいわけだが
        金かけたくないだけでしょポケモンの名前さえつけとけば売れるし

        • 匿名 より:

          実際そうなんだよね…現にリメイク作を外部に委託してSVの開発期間確保してたけど、それでもOWとしての出来は化石レベルだったし
          ある程度のクオリティで十分売れちゃう(→だから極度に作り込まなくてもよい)背景も否定出来ないんだ

  6. 匿名 より:

    ポケモンみたいな弱肉強食ゲーじゃなかったらやる。

PR
PR
タイトルとURLをコピーしました