Blizzard Entertainmentは、MOBA「Heroes of the Storm」の開発規模を縮小し、2019年のeスポーツイベント2つをキャンセルすると発表した
ゲームのサービス及びアップデートは今後も継続されるが、割り当てられている一部の開発スタッフが他の部門に異動するなど、開発リソースが削減されるようだ。
また、Heroes Global Championship及びHeroes of the Dormという、公式でサポートしている2つのeスポーツイベントが中止される事も明らかになった。
これに伴い、各国のHeroes of the Stormのプロチームが解散を発表するなどしている。
LoLやDOTA 2といったMOBAの人気がピークもしくはピークを過ぎていた2015年という時期にHeroes of the Stormはリリースされたが、ハースストーンやオーバーウォッチと比べるとBlizzardのゲームとしては人気を得られなかった。
ソース: Polygon
▼プロゲーミングチーム「Dignitas」は、Heroes of the Stormチームの解散を発表している
Today @HeroesEsports has announced that HGC will not continue in 2019.
Thank you for the memories @SnitchHotS, @Zaeliaa, @Wubbyz, @POILKpls, @JayPL_hots & @nabbyJM. Thank you @Blizzard_Ent for the opportunity. Thank you #DIGHeroes fans for the love.
📜https://t.co/53QUkPIRM1 pic.twitter.com/y5QJ9cySFM
— Dignitas (@dignitas) December 14, 2018
コメント