Elementaは5月13日、オープンワールドRPG「白銀の城」を発表、トレーラーを公開した。
対応プラットフォームはPC, iOS, Android
開発は中国の上海乐元素世界科技有限公司
ゲームプレイ映像が公開されており、既存のアニメ調オープンワールドモバイルRPGにはあまりない、非常に広大な都市を探索し、都市の中で戦っている様子が見て取れる。
ヴィクトリア朝様式の都市「シルバニア」を舞台にしたアクションRPGとなっており、プレイヤーは探偵として都市に渦巻く犯罪を追求し、真実を暴くといった世界観になっている。







コメント
グラやべぇ
すげぇけどキャラと背景が嚙み合ってない
アニメ調にするかフォトリアルにするかどっちかにもっと寄せた方が良い
このグラでGTAがしたかった
また中国か
中身すかすか
日本もスカスカだよね^x^
中身はすかすかでもかわいいキャラが動いたら日本人はいくらでも課金するからねぇ・・・w
馬ドリフトで笑ったけど
おパンツ見えたのでやります
ネタみたいに見えるけど馬にもドリフトってあってドリフト競技もアメリカであるんだぜ
絶対馬の脚に悪いし馬にドリフトは必要ないからメリケンが勝手にやらせてるだけではあるんだけどな
馬ドリフトは牙狼で見た
世界観良さそうだしいい感じだけどこのキャラ交代コンボゲーはいい加減やめて欲しいわ、これがあるといつもと同じ感が強くなる
キャラとその武器に課金させるためだからなかなか体質が変わらなそうなんだよなぁ
交代しながら戦ってるから複数のキャラで協力してる感もあんまないしマネタイズのためだけの型って感じでそろそろ新しいの欲しいとは思う
今のゲーム開発は何年もかかるからユーザーの飽きたって声が大きくなっても実際に変化として体感できるのは数年後だよ
どことなく漂うペルソナ感
またソロゲーかよ
オンライン要素ガチャ引くだけじゃんw
音いいな リバースっぽいイメージだけどどこまで迫れるか
供給過多になり始めてきたな
ここまでクオリティが高いなら触らないという選択肢はないかな
期待値は無限大アナンタと同じくらい高い
無限大に続いてリリース待ちアニメ調OW増えてきてるけど掛け持ち出来るゲーム性じゃないから如何に先に出せるかって感じかな
街並みすげーな 世界観もいいしこれは流行りそう
OWはアズプロだけでいいかな
無限大は触るかもだけど
ふーん、hじゃん
PROJECT MUGENみたいにコンセプトPVだけ凄いけどテストも実施されず時間だけ過ぎて存在を忘れられるみたいにならんといいね
CSなのかな? ソシャゲか???
結局ソシャゲだとストーリーは完結しないしなぁ
CSでストーリーを最後まで遊ばせてほしい