NCSOFTは、開発中の新作MMORPG『Aion 2(アイオン2)』のゲームプレイトレーラーを公開した。
2018年に初めて映像が公開されて以来、7年ぶりの新規映像となる。
初期は8クラス
- グラディエーター
- テンプラー
- アサシン
- レンジャー
- ソーサラー
- スピリットマスター
- クレリック
- チャンター
(※日本語版でのクラス名称は不明。また「◯◯ウイング」になる?)

ゲーム概要
- トレーラーは実際のゲーム映像(リアルタイムレンダリング)を撮影したもの使っている
- 各クラスの戦闘映像は今後公開していく予定
- Aion 2はAionから200年後が舞台
- 天族と魔族はプレイするサーバー自体が異なる
- RvR(勢力間PvP)コンテンツで戦う時や、時空の亀裂で相手勢力のマップに潜入する時に両勢力のプレイヤーが出会うことになる
- 勢力間の不均衡を解消するため、天族と魔族の外見の差は前作よりも小さい
- フィールドはAionの36倍の広さ
- 自由度の高いキャラメイク
- 前作のようにユニークな体型も可能
- 200以上のダンジョン(ソロ・パーティ・レイド)
- 『炎の神殿』がAion 2にも登場
- 『アビス』や『龍界』も健在
- ダンジョンには初心者がモブの配置やボス攻略を学べるイージーモードを用意
- 全フィールドマップで飛行可能
- 乗り物は狩りを通じて獲得できる
- Pay-to-Winになるようなガチャはない
- モバイル版もあるが、自動戦闘は実装しない
- 戦闘はターゲット方式だが、ノンターゲットに近い感覚の直感的で速い現代的なもの
- クロスサーバーマッチング
- PCとモバイルのマルチプラットフォームだが、PCを主なプラットフォームとして開発している
- 先にモバイルで作って後からPCに移植するタイトルがほとんどだが、Aion 2は先にPC向けに作って後からモバイルに移植した
- 韓国のNCSOFT本社で小規模なテスト(フォーカスグループテスト)を実施する予定
コメント
重そうなグラしてるけどスマホ対応できるのか
開発長期化してる時点でゴミ確定
これで良かった試しが一つも無い
ついにモバイル対応でもオート戦闘なしか
神ゲーの予感がするのだが
「P2Wになるようなガチャはない」
この一言が余計すぎるだろ
このNC語を翻訳すると
「ガチャ以外でP2Wを用意する」
と言う意味になる
課金アクセを実装しないと言ったリネージュwは課金マスクを実装したからな
とりあえずアイオン2貯金作っとくわ!
リネ2クラ「pay to winにはしません」
AIONクラ「pay to winにはしません」
ブレソNEO「pay to winにはしません」
NCを信じろ
普通にMMOの中では最高の出来だろ
どれもごみでは…?
NCがすごいのは「pay to winにはしません」宣言から徐々に課金圧上げてくんじゃなくて
開始早々に課金万歳仕様入れてくるところよな
無印のAIONが全然ダメなのにこれが期待できるわけないだろw
最初のテコ入れが遅すぎてダメになったパターンだkらなぁ
対策が遅すぎて過疎ってから
これがそうなるようなことは確率的に低いんじゃねーの
ぴぴんぴーす ぴぴんぴーす ぴぴぴんぴーす
しじぴんぴーす
ってボイスを自分は覚えてるなあ
どのクラスの詠唱だったかとは忘れたけど
少なくとも今のクソゲー化したFF14よりは期待できる
こんなところでもいちいち他ゲーを下げはじめるとか病気だね
他ゲー下げないと評価できないんじゃ期待できないな
NCはMMO開発の経験だけはピカイチだからその辺のMMOより面白いのは間違いない
続くかどうかは別として
半年で過疎ったThrone&Libertyみたいになりそうだけどそれくらい遊べれば上出来か
クロノオデッセイとアーキエイジ2が本命だけど選択肢あっていいな
7年ぶりに公開ってThrone&Libertyとかブルプロみたいな期間経ってるけど大丈夫?爆死しない?
PCが主体で先ならちょっと安心できる材料になるかな
何回騙されるんだよ
種族間闘争失敗したのに何故またやるのか、見た目の差を減らしてもこれ系が拮抗するバランスになる事は無いでしょ
クロスサーバーマッチングだから天魔で鯖分けてマッチングさせるんじゃね
拮抗するかは知らんけど少なくとも定期的に対戦鯖が変わるはず
天鯖が全部優勢
魔は1鯖に集結してそれ以外の鯖は無人
こうなりそう
MMOで対人自体が難しいのにさらに陣営戦、しかも二か国とか偏って終了
初っ端のBGMが初代まんまで郷愁感じるな
もう16年前か
このPVの途中で出てくる水中遊泳って確か初代の時にAION2.0って銘打った未来のAIONを紹介する動画で出てきたな
あの動画で実際に実装されたのはほんの一部だったが
モバイル対応な時点で初代のあのスピード感のある戦闘を再現出来ないのでは?
クラス間のバランスが良かったとは思わないし、後発は先行廃人の養分だし、APロストが大きすぎて対人したくてもさせてくれない仕様だったし、装備性能と獲得APが比例してない意味不明な仕様だったし兎に角不満点は多かったが、あのスピーディーな戦闘自体は良かった
youtubeの再生回数の低さが人気が低迷してる確固たる証明になってる
よって未来のないゲームとなりました
もうMMOが賑わうことなんか二度とないよ
時代にあってないんだもの
しかしまあキャラデザのAI感半端ねえなw
韓国系はいつもこんなだと思うけどな
むしろAIが韓国系を真似てるだろってくらい気味が悪い
チビは作れないようにしてほしいけどな
視覚的にチビは目に入りづらいからなぁ
NCは「これなら一年内に余裕で2千億円稼ぐ!」とか豪語してるけど、T&Lやらうまくいかなかった前例がありすぎてすぐにヤバいことになりそうだ
本国先行でリリースらしいからゴミ
日本が含まれないからって嫉妬で自己紹介はするなよ
スマホでソシャゲしかしたことなくて知らんならすまん
嫉妬とかじゃなくこの手のゲームが時間差リリースで良かったことなんて過去一度もないと思うんだ
AIONは最初期面白かったなぁ
アビスで1000人くらいで要塞戦してた時とか敵の世界に乗り込むクエストやってた時とか…
しかしクエストでもない限りは結局対人に熱心にならないから陣営分かれてるのだるくね、ってなるんだよな片方が蹂躙されるとパワーバランスを元に戻せないから
今時陣営ゲーは行けるんだろうか…
少ないほうが少ないなりのバフを受けるとかなら……?
すげー極端だしすげー単純だけど1人vs100人なら1人のほうはステータス100倍になるみたいな
とはいえな感じはする、コミュニケーション断絶とかもあるから正直今の時代には合ってない気がする
AION好きだったから楽しみだけど、MMO自体が流行る時代じゃないから過疎なんだろうなぁ。。。
懐かしい
AION時代の韓国産ネトゲの月額は日本に来ると2倍の月3000円だったよね
今も同じことをやってみてほしい
AION初期から数か月は楽しんでたし思い出補正が色々あるんだけど
もうそんな気力も体力も友達も時間もねぇんだよな
前作が好きでもライフステージ変わってるから前と同じように遊ぶの難しいんだわ