Tencent Gamesは、TiMi Studio Groupが開発中のオープンワールドRPG「Honor of Kings: World」のグローバルサービスを発表した。
Honor of Kings: Worldは、中国でスマートフォンゲーム売上1位のMOBA「Honor of Kings」を原作としたオープンワールドRPG。対応機種はPCとモバイル。
Honor of Kings: Worldは2021年に正式発表されたが、現時点ではまだ中国サービスも開始前である。
公式サイトもオープンしている。
コメント
4人協力ゲー飽きたっす…w
ガラパゴス中国だけで人気のゲームもってこられてもね・・・
ガラパゴス同士仲良くしろ
どうせ戦闘メインのIDグルグルゲーでしょ?
むしろ他に何を望んでいるの?
ありゃりゃ傘下の鳴潮終わっちゃったかな、こりゃ
全部同じじゃないですか!?
ちがいますよー!
これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!
武侠+SFという日本人ウケしない組み合わせすぎる
内容次第だけど楽しみ
いつものアニメ調じゃなくなったのはいい傾向だね、戦闘システムとかやることはいつもと同じだけど
いつものアニメ調が頭身高くなっただけ
本編とキャラもおなじなら全部中国の歴史上の人物の名前が使われてるから馴染みがない
曹操とか孔子もいる
あと日本由来のキャラも何人か
ゴミ毛