Amazon Gamesは9月28日、MMORPG「New World」(ニューワールド)の正式サービスを開始した
New WorldはAmazonがゲーム事業に参入するに当たって、2016年に発表された。
その後、2020年5月の発売が決定したが、新型コロナウイルスの感染拡大等を受けて2020年8月に延期。
しかし、アルファテストやベータテストに対するプレイヤーの反応が悪く、さらに2021年春までリリースが延期されることになった。
テストの結果、New Worldのシステムに大幅な変更が必要と判断され、ベータテストを行った後にまたアルファテストに戻る事態となった。
そして2021年2月、発売日が2021年8月31日と発表される。これは当初予定していた2021年春からさらにリリースが遅れた事を意味する。
再びクローズドベータテストが行われた後、改善が必要と判断され、発売が更に1ヶ月延び、最終的に2021年9月28日となった。
1年と4ヶ月という長きに渡る延期の末、ついに「New World」が正式サービスに至った。
New Worldは発売当初、PvP中心のゲームだと説明されていたが、後に方向性が変化し、PvEも重要なゲームとなった。
New Worldはデジタルパッケージの購入が必須で、通常版が4200円、デラックス版が5150円となっている。月額料金は無し。
コメント