ネクソンは、オンラインRPG「マビノギ英雄伝」の日本サービスを2018年8月29日に終了すると発表した
マビノギ英雄伝の日本サービスは2011年11月30日に開始された。
約7年の日本サービスに幕を下ろす事になる。
ほのぼの系のファンタジーライフMMORPGとして知られる「マビノギ」と同じ世界で過去の時代を舞台にしているが、ゲームの雰囲気はリアル路線で大きく異なり、アクション要素が強調されているスピンオフ作品。
韓国では2010年1月にサービスを開始しているが、発表されたのは2007年だった。ハーフライフやCSGOに使われているValveのSourceエンジンで開発されている。
この2010年前後というのは、韓国ゲーム業界でアクション性の高いMORPGがトレンドになっていた時で、「タルタロス」「ドラゴンネスト」「クリティカ」といったタイトルが似たような時期に登場している。
マビノギ英雄伝の韓国サービスや北米サービス等は依然として継続されているようだ。
▼2007年初公開時のトレーラー
コメント