「パルワールド」のスピンオフゲーム『パルファーム』が発表!農業シミュレーション

マルチプレイヤー

ポケットペアは、農業シミュレーションゲーム『パルファーム』を発表した。

パルファームは「パルワールド」のスピンオフで、世界観はそのままに、『パル』と共にスローライフな農業体験を楽しむことができる

発売時期は未定。プラットフォームはPC。マルチプレイ対応。

島が舞台となっており、島の住民と交流したり、作物や珍品を売買するといったことができるようだ。

農場を荒らす害獣との戦闘もあるという。

Steamストアページがオープンしている。

コメント

  1. 匿名 より:

    今度は牧場物語ですか?

  2. 匿名 より:

    ブルプロファーム

  3. 匿名 より:

    任天堂と争ってる最中に可能な限り同IPで絞り売ろうとする魂胆
    モラルあったら出来んね

  4. 匿名 より:

    次はぶつ森?まあここは既存の要素を上手く組み合わせるセンスはあるらしいからこういうのもありなんじゃないかな

    で、パルワもクラフトピアみたいに捨てんのかな?

    • 匿名 より:

      全然流行らなかったクラフトピアもまだアプデ続いてるけど?
      つい最近5周年アプデがあったばかりじゃん

      てか何で絶好調のパルワを捨てるんだよw
      イミフコメやめてね

      • 匿名 より:

        「アプデを続けてる」ってアリバイ作りにしか思えないあの中身で満足なのか…
        方向性が迷走してるんだよなあ

        • 匿名 より:

          それほど売れてないにも関わらず5年もアプデ継続してくれてるのにアリバイ作りってなんだ…
          何でも良いから捨てたってことにしたいだけだろ

  5. 匿名 より:

    パルワが当たってからの開発だろうし展開が早いよなー
    やはり開発に何年も何年もかけるよりもアーリーアクセスでポンポン出すのが正義だわ

  6. 匿名 より:

    パルワールドもいいけどこれもかなり面白そうだなぁ

  7. 匿名 より:

    パル信者なのか任天堂アンチなのか絶対ガウィージ君沸くねここw

  8. 匿名 より:

    普通に売れそうではあるな

  9. 匿名 より:

    あんだけヒットしたし
    本腰入れてパルIPを拡大していくつもりなんだろうな

    パルワは中身ARKだから興味持たなかったけど
    こっちはやってみたいわ

  10. 匿名 より:

    パルワールドはARKに慣れてたせいで100時間プレイで終わった
    本当にポケモンのグラフィックにしただけのARKなんだよな・・・
    ただARKよりはちょっとだけ動作軽いからそのおかげも流行った理由に含まれてると思ってる

    どうぶつの森と似たシステムだとすると
    そもそもどうぶつの森がマイクラみたいにリアル友人が居ないとおもろくないから
    やっぱパクるだけではダメなんだよな

PR
PR
タイトルとURLをコピーしました