WoWのワールドファーストレースで珍事。トップチームのメンバーが攻略開始初日にアカウントBANされる

MMORPG

MMORPG「World of Warcraft」のレイド『Manaforge Omega』の最速攻略を競うワールドファーストが8月13日にスタートしたが、トップチームのメンバーが初日にアカウント処分を受けてしまう珍事が起こった。

最速攻略の優勝候補の一角であるLiquidのメンバーであるHopeful氏が、攻略開始早々にアカウントをBANされ、6ヶ月間ログインできなくなってしまう事態となった。

▼その瞬間のクリップ

PR

以前にアカウントを共有したことが理由か

Hopeful氏はBANされた理由について説明しており、以前に別のギルドに所属していた際に、アカウントを共有してレイドを攻略していたのが原因だとしている。

BANされてしまったHopeful氏は、「ひとつ言っておきたいのは、Blizzardやその他の誰かに対して決して憎しみを向けないでほしいということです。BANのタイミングは関係ありません。私はとても愚かなことをして、その結果BANされました。皆にはポジティブな気持ちを送ります。」と投稿している。

チームの公式アカウントから「Mythic+で本当に楽しそうにしてるね」といじられている。

別アカでキャラを育て直して復活

BANされてしまったHopeful氏だが、その後、別のアカウントで新たにキャラクターを作り直し、パワーレベリングで再びレイド参加可能な状態にまで復旧。既にレイドレースに復帰している。

新キャラには「Shamefulx」(恥ずべき者の意)と自戒が込められた名前がつけられた。パワーレベリングの様子も配信された。

現時点(8/14)では、レイドレースは始まったばかりである。

コメント

  1. 匿名 より:

    遵法精神の低さが明白な時点で何もリスペクト出来んな

    恥ずべき者?
    休止もせずそのままレイドレース復帰するのが何よりも恥ずべき行為だろ

  2. 匿名 より:

    イーロンマスクもdiablo4バンされたの?

  3. 匿名 より:

    21年経ってもまだ人が居るMMOってすごいよな…
    日本で運営されてたその時代のMMOはほぼ全滅か、残っててもP2Wにシフトして過疎ってしまった

  4. 匿名 より:

    前回のレイドレースで他人のアカウントでプレイしたのをブリザードが最近知り(誰かがチクッた?)
    今回のレースが始まったタイミングでBANしたらしいから見せしめの意味合いもあるんだろうなあ

    Liquidは去年のレースでも他のメンバーがバグ利用でDPS稼いでたけどそのときはたしかお咎めなしだったんだよね

  5. 匿名 より:

    一方規約違反アドオン放置のff14

    • 匿名 より:

      見せびらかしてる馬鹿は毎回BANされてるよ?
      裏でしこしこ利用する分には見逃してもらえてるだけ

  6. 匿名 より:

    これBANなんてなんの意味もありませんよって公式に言ってるようなもんじゃん
    バカじゃねーの

  7. 匿名 より:

    別アカウント転生は悪質な行為と認定されてIP BANだろ

  8. 匿名 より:

    恐らくライバルかアンチが温めておいたネタをレース直前を狙って運営にタレコミしたんだろうな

PR
PR
タイトルとURLをコピーしました