アサシンクリード公式アカウント、イーロン・マスク、Twitch配信者、反ポリコレインフルエンサーらがXでレスバトルを展開!

その他


元ゲーム開発者でアンチポリコレインフルエンサーのGrummzが、大手TwitchストリーマーのHasanAbiを批判し、それにイーロン・マスクが乗っかる形で返信し、さらにアサシンクリードの公式アカウントがイーロン・マスクに対し皮肉のこもった返信ポストを投稿した。

Grummz「Ubisoftがテロリストを擁護するようなストリーマーにどれだけの資金を投じているかを知れば、彼らについて多くのことが分かる。」(HasanAbiの「アサシンクリード:シャドウズをプレイする」と書いた投稿を引用し批判)

イーロン・マスク「Hasanは詐欺師だ」
イーロン・マスク「『金のために魂を売った』と言った方が正確かもしれない。
Hasanが酷いゲームを金のために宣伝しているのは明らかだ」

アサシンクリード公式「それって君のPath of Exile 2アカウントを代行プレイしている人が教えてくれたの?」

HasanAbi「このクソ野郎(イーロン・マスク)はPath of Exile 2で誰かに金を払って自分のキャラクターのレベルを上げさせたんだ。なぜ俺が詐欺師なんだ?イーロン、エルデンリングでお前に決闘を挑むよ。かかってこいデブ野郎。」

Grummzが「アサシンクリードシャドウズはUbisoftが切実に必要としていたヒット作品ではない」「前作ほど売れていない」というゲームメディアの記事を引用しアサシンクリード公式アカウントに返信。

アサシンクリード公式「我々のゲームは発売されましたよ」

イーロン・マスク「Hasanは臆病者のチキンだから私をブロックしている」

HasanAbi「そうだ、お前のことはブロックした。お前がXを買収して皆にお前の馬鹿な投稿を1日に7000回も無理矢理見せてるからだ。なぜ俺がお前にビビると思ってるんだよ。そんなに自信があるなら俺の配信に来てくれよ!」

Asmongold参戦
「2人の決闘は生中継しないといけないな・・・でもイーロン本人が本当にプレイしているかも確認しないといけないけど・・・」

Grummz「アサシンクリードシャドウズの公式アカウントは今日必死になって私とイーロンを言い負かそうとしていた。
その一方で、低予算の新作インディーズゲーム『スケジュール1』が売上ランキングで1位になり、Ubisoftの5億ドルをかけたフラッグシップAAAAゲームを完全に圧倒した。アサシンクリードはトップ25にも入っていなかった。」

アサシンクリード公式「人々が盲目的に真実を追い求める場所では・・・覚えておけ、すべては真実ではない。」
(アサシンクリード作品に出てきそうな台詞。アサシンクリードシリーズの画像を投稿)

一連のやり取りを見た人の感想

このやり取りを見ていたXユーザー達は、イーロンが「金のために魂を売った」とHasanAbiを批判したポストに、アサシンクリード公式アカウントが「お前が言うな」という意味でPath of Exile 2の育成代行の件に触れたのが秀逸だったと捉えているようで、当該のポストは25万ものいいねが付けられている。

ソース: Dexerto

コメント

  1. 匿名 より:

    登場人物全員アホ

  2. 匿名 より:

    UBIは早く潰れろ

  3. 匿名 より:

    個人アカウントならわかるけど、企業の広報アカウントで好き勝手レスバできる内部体制が気になってしかたない。権限持ってるえらいやつが直接書いてるのか、わざわざ広報に伝達してるのか

  4. 匿名 より:

    イーロンがディアブロ4とPoE2で代行使ってた件は結局BANされなかったのかな?

  5. 匿名 より:

    インフルエンサーとイーロンが不毛な争いしてる分にはまたかって感じだけど、そこに企業公式アカウントが乗っかったのがバカ
    よっぽど図星だったんかな

  6. 匿名 より:

    Grummzはまずクラファンで金集めておきながら結局ゲームを完成させれず返金からも逃げてる件をどうにかしろ

  7. 匿名 より:

    いっちょかみみ野郎のAsmonまで来てるし
    UBI好きじゃないから存分にやり合え

  8. 匿名 より:

    勝手に戦えという煽り文句しか出ねえ

  9. 匿名 より:

    もう結果だけ教えろ!

  10. 匿名 より:

    初手でPoE2に話にすり替えてる時点でアサクリ側が負けてるね

  11. 匿名 より:

    アサクリ界隈とUSAID界隈って直結してるでしょ。血の涙流した連中が集結してそうw

PR
タイトルとURLをコピーしました