「ArcheAge Chronicles」の完成を前に創業者のソン・ジェギョン氏がXLGamesを退社

業界

「アーキエイジ」シリーズの開発で知られるXL GAMESの創業者のソン・ジェギョン氏が退社したことが明らかになった。

報道によると、CCOを務めていたソン・ジェギョン氏は2025年1月にXLGAMESを離れたという。

新作の『ArcheAge Chronicles』は2026年にリリース予定で、ソン・ジェギョン氏もエグゼクティブプロデューサーとして開発に携わっていたとされる。

ソン・ジェギョン氏はXLGAMESの創業者で、かつて、ネクソンで黎明期のMMORPG「風の王国」を開発し、NCSOFTに移った後「リネージュ」の開発を手掛け、リネージュの父などと呼ばれている。

NCSOFT退社後の2003年にXLGAMESを創業し、2013年にMMORPG「ArcheAge」をリリースした。

2020年には韓国の業界大手Kakao Gamesに買収され子会社となった。

ソン・ジェギョン氏の退社を受け、ハム・ヨンジン氏が「ArcheAge Chronicles」の統括プロデューサーを引き継いだとのこと。

ソース: Biz watch

▼XLGAMESで開発中の『ArcheAge Chronicles』

コメント

  1. 匿名 より:

    リネージュの父って肩書きの人をよく見る気がするけど多夫制なのか

    • 匿名 より:

      ネクソン創業者の1人で風の国っていう韓国では有名なネトゲ作ってたけどもう1人の創業者と折り合い悪くて退社
      その後別の会社でリネージュを開発中に経営難でNCに買収されたって流れだったはずだからこの人が父であってるんじゃないかな

  2. 匿名 より:

    創業者が退社するんかい

  3. 匿名 より:

    子会社化で制限されるのが嫌だったとかじゃない
    また会社作ってなんかやるんでしょ

  4. 匿名 より:

    TERAもローチン直前にプロデューサー退社してたよな
    夜逃げパターンか

PR
タイトルとURLをコピーしました