Pearl Abyssが開発中のアクションアドベンチャーゲーム「紅の砂漠」に関する新情報がインタビューで明らかになった
インタビューで明らかになった情報を以下に箇条書きでまとめた。
- 紅の砂漠はPS5やXbox Series Xに対応する予定
- ゲームエンジンは完全に新しい次世代エンジン
- 紅の砂漠のマルチプレイシステムと似たシステムの他のゲームを例にあげるのは難しい
- シングルプレイモードとマルチプレイモードは個別に分けられているわけではなく、有機的に接続されている
- 紅の砂漠は従来のMMORPGではなく、「ストーリーに焦点を当てたシングルプレイのキャンペーンに基づくオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム」
- 紅の砂漠は当初MMORPGとして紹介されていたが、ストーリーやアクションをより良く表現するためにジャンルが変更された
- クロスプラットフォームのマルチプレイに関してはコメントできないが、できるだけ多くのユーザーが様々なプラットフォームで楽しめるように検討している
- マルチプレイ専用のコンテンツは存在しない
- 紅の砂漠のゲームプレイはシングルプレイに基づいている
- プレイヤーは自分の好きなスタイルでゲームをプレイできる
- 攻城戦は存在するが、既存のゲームの派閥対派閥の攻城戦とは異なる
- 様々なPvPコンテンツと攻城戦のような大規模な戦闘を用意している
- ストーリーを自然に伝えるために主人公の顔をカスタマイズすることはできない
- シングルプレイモードにはエンディングがある
- エンディングの後も「アナザージャーニー(仮称)」と呼ばれる方法でゲームをプレイし続けることができる
- 「アナザージャーニー(仮称)」で別のキャラクターを作成することができ、その際に高度なキャラメイクシステムで外観をカスタマイズできる
- アナザージャーニーはシングルプレイモードをクリアしなくても好きな時にプレイできる
- 紅の砂漠には探索できる様々な隠しエリアや、キャラクターとの予想できない出会いがある
- コンテンツの性質は様々だが、プレイヤーにストレスがかかりすぎないように設計されている
ソース: MMOCulture
コメント