MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」欧米向け正式サービスがスタート!

MMORPG

A Plus Japanは2025年10月9日、Bokuraが開発したMMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」欧米向けサービスを開始した。対応プラットフォームはPC・モバイル

ブループロトコルのサービス中止を経験した欧米市場だが、「スターレゾナンス」としてブループロトコルが帰ってきた。

ローンチトレーラーが公開されている。

一方、日本サービスは11月にテストが実施予定で、年内に正式サービスが開始されるとみられる。

「ブループロトコル:スターレゾナンス」は、バンダイナムコの「ブループロトコル(PROJECT SKY BLUE)」を原作とし、中国のテンセント傘下のBOKURAが開発したMMORPG。

原作のブループロトコルとは世界観やグラフィックのアートスタイルを共有するものの、ストーリーやゲームプレイは全く別のゲームである。

Steam ストアページ(日本からアクセス不可)

ブループロトコル:スターレゾナンスの欧米サービスは、10月6日の時点で事前登録者数500万人を達成しており、注目度の高さが窺える。

コメント

  1. 匿名 より:

    10月9日21:15
    Twitch フォロー5440人 視聴者3.6万人

  2. 匿名 より:

    顔面BLUE PROTOCOL

  3. 匿名 より:

    オセアニア地域のコアタイムで69000人くらいか
    北米はどのくらい行くかな?

  4. 匿名 より:

    あきらめろ
    逆水管がいいぞ

  5. 匿名 より:

    Steam同接8万超えてまだ伸びてるな
    思ってたより多い

  6. 匿名 より:

    欧米はブルプロをプレイできなかったからな
    スタレゾには日本以上に期待してるはず

    ブルプロよりも面白くなってることを願う

  7. 匿名 より:

    残念ながらゲームのできはめっちゃ悪い 中国じゃアップデートしなくなってサービス終了しそうな感じ

  8. 匿名 より:

    スタートは良い感じじゃないか
    ブルプロを引き継いでるね

  9. 匿名 より:

    敗北を知りたい

PR
PR
タイトルとURLをコピーしました