NCSOFT、MMORPG「Throne and Liberty」の『スマートフォン版』を検討か

業界

海外メディアのMTN Newsによると、NCSOFTがMMORPG「Throne and Liberty (スローン・アンド・リバティ)」のモバイル版をリリースする計画を検討していることがわかった。

報道によれば、「Throne and Liberty」のグローバルサービスに続いて、モバイル版をリリースすることで復活を図る腹案だという。

AmazonによるPCの「Throne and Liberty」グローバルサービスは2024年春から「2024年内」に延期された。今年4月にはグローバル版のクローズドベータテストが実施された。

MTN Newsに対し、NCSOFTの関係者が「’TL’のモバイル版も制作されると把握している」とし、「まずは海外にサービスを広げて復活を図り、ロストアークのようにモバイルでプラットフォームを拡大するロードマップを構想している状況」だと話したという。

別の関係者によると、まだ確定には至っていないものの、モバイル版を積極的に検討しているのは間違っていないという。Throne and Liberty韓国サービスの不振が方針の変更に少なからず影響を与えたとみられている。ただし、Throne and Libertyのグローバルサービスの成果がある程度出ないと、モバイル版を開発する原動力は確保できない状況だとされている。

「Throne and Liberty」はベータテスターから「スマホゲームのようだ」と批判されたことがあるが、本当にスマートフォンゲームが作られることになるかもしれない。

ソース: MTN News

コメント

  1. 匿名 より:

    もうスマホでマルチ展開で出すほうがいいよ^^
    ぶりゅぷりょには勝ってるから、自信もてよ?w

  2. 匿名 より:

    最初にあったオート機能を復活させてグラフィックをいくらか最適化するだけで良さそうだしな
    迷走してんなぁ

  3. 匿名 より:

    PvPアプリ好きやねえ。カジノとか他のコンテンツは作れないんだろうな
    こんだけ粗製濫造してもまだ儲かるのだろうか?結局エンドコンテンツが対人で
    対人やれとなるなら対人専ゲーの方が時間にも縛られないし手間も無駄金もかからんし
    勝ち目無いからコンソールで出そうがアプリで出そうが変わらんだろう

  4. 匿名 より:

    元々スマホ版やるつもりやったやろ
    そのためにオート戦闘だったろ

  5. 匿名 より:

    はなからPCゲームを作る気無かったって正直に言えよ……

  6. 匿名 より:

    これはブルプロの勝ちだな

  7. 匿名 より:

    ブルプロといいアマゾンのネトゲ選定担当センスありすぎだろ

  8. 匿名 より:

    PC、タブレット、スマホのクロスプレイのMMOはAlbionがあるけど
    家でPCやって出先でタブかスマホでちょいちょいと触れて結構良いのよね

    • 匿名 より:

      原神とかスタレみたいなんもそうだけど、元からそういうもんとして作ってるなら良いんだよね
      中途半端にスマホゲーっぽく作って評判悪いからやめます、と思ったら手のひらかえしてスマホ版も、って迷走してるゲームが良いゲームって言えるかってね……

  9. 匿名 より:

    NCはもうダメだね。

PR
タイトルとURLをコピーしました