Phoenix Labsは、オンラインアクションRPG『Dauntless(ドーントレス)』のサービスを2025年5月30日で終了すると発表した。(※米国時間では29日)
ドーントレスは、カナダのインディーゲームスタジオPhoenix Labsが開発した基本プレイ無料のハンティングアクションRPGで、2018年からアーリーアクセスが開始され、2019年からPC版やコンソール版の正式サービスが提供されていた。
累計プレイヤー数は1500万人以上と、ローンチ当初は決して不振だったわけではないが、2023年にブロックチェーン企業のForte Labs買収され、Forte Labsからドーントレスにブロックチェーンを導入するように強いられたという。
また、2024年12月のアップデートは武器システムが大幅に変更され、新システムはわかりづらく、ルートボックス等の課金要素が一挙に増え、ドーントレスを破壊したと言われるほどの不評を集めた。2025年1月には開発スタッフの多くが解雇され、サービスが終了するのではないかとの憶測が広まっていた。
コメント
期待を込めて1万くらいのファウンダーパック買って支援したな
モンハンより気軽に遊べて好きだったけどとにかくモンスターの追加速度が遅くて飽きた
初期はモンスター掲示板なんか置いてユーザーがデザインして賑わってたけど
全く反映されずにしれっと消えてて何だったんだっていう