G・O・Pは、Bluehole Studioが開発したMMORPG「ELYON」の日本サービスを2023年9月13日をもって終了すると発表した
MMORPG「ELYON(エリオン)」は、2022年に韓国サービスや欧米サービスが終了し、生き残っていたのは日本サービスだけになっていたが、日本もサービス終了が決定した。
2021年11月から約2年での幕引きとなった。
ELYON運営チームです。
ELYONをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、この度「ELYON」は2023年9月13日(水)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
2021年11月12日(金)よりサービスを行ってまいりましたが、開発元であるBluehole Studioと緊密な協議を重ね、今後も継続的にお客様にご満足いただけるサービスの提供は困難であると判断し、今回の決定となりました。
これまで「ELYON」をプレイいただき、また応援・気にかけていただきました皆様には厚くお礼を申し上げます。2023年5月には1.5周年を迎えることができ、2023年6月には『ELYON×TERAコラボ』を開催することができました。
特に『ELYON×TERAコラボ』から実装された「空を飛べる乗り物」の実装は現状のELYONを大きく変える起爆剤のようなものになることを期待しておりました。
皆様からも多くのご声援を賜り、2周年に向けて邁進してゆく所存でございましたが、このような結果となってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。本ご案内を持ちまして『ELYON』のアップデートは終了とさせていただくところでございますが、最後までエリオンを楽しんでいただくべく、再来週2023年8月23日(水)より各種、超大感謝イベントを開催する予定でございます。
超豪華なログインイベントやバフイベント、各種コンテンツの制限緩和イベント(1日・1週間にできるプレイ可能時間やレイドダンジョンの基本報酬回数などを変更予定)の開催を予定しております。最後まで『ELYON』をお楽しみいただけますと幸いでございます。
MMORPG「ELYON」は、かつて「A:IR(エア)」という名前で2017年に発表されたが、技術的な問題によりゲームが作り直されることになり、タイトルも変更された歴史がある。
コメント
韓国ですらサ終してるのに日本だけ続いてたのは2年はパブリッシングする契約だったのかな
プレオープンテストが2021年9月からだったし
今では見る影もないけど開発が発表されたときはblueholeの新作って盛り上がってたな
まだProjectWって呼ばれてた2016年に日本独占配信契約の公開調印式なんてわざわざやってたっけ
ブルプロ、先に行くね…
エリーンペットから始まり、シャンドラ・マナイアや黎明の島をELYONに実装してみたりと
やたらTERA要素擦りまくってたのが印象的だわ。
ELYON終わらせてTERA続けてた方がまだ人いただろうな。
コンシューマ用のTERAはまだ続いてるんだっけ
タイで先行リリースしてる時から評判は良くなかった
やはりハイエンドゲーミングPCで且つ重課金出来る層しか楽しめないのは
切り捨てられた層の不満と必要な人口を集客維持出来ないという結末を生むだけだった
FF11があれだけ過疎っても未だに採算が取れていてサーバー入れ替えてまで
サービスが続けられるという。一部から短期回収する焼き畑ゲーはもう限界だろう
ブルもすぐ逝くの決まってるからな
NGSがしぶとくて草
TERA再開させたほうが人集まりそうだな
わりとまじでTERAのレガシー鯖とかルーキー鯖とかを永遠にやってたいと思ってたわ
TERAを復活させろ!!!
それだけでいいんだ!!!!
初期コンセプトのスチームパンク系で動いてれば覇権が取れたかもしれんな。その系統のジャンルでのMMORPGは現在も作られてなかったし、ハウジングもPvだけでみれば完成度は高かったのに勿体ない。作り直すとしても削り過ぎた部分が多すぎた
TERAをさ アニメ調のセルルックにして復活させるべきだよな
ストーリー 対人 ID キャラクリ 衣装
同じく一年ちょっとで終わったBlessのほうが全てにおいてマシだった
プレオープンでやって面白かったから始めたけどサービス開始と同時に実装されたスレイヤーがめちゃくちゃ過ぎて2週間でやめたな
ブルプロはβテストでクソさを分ってて頑張ったけど1週間でやめた
PV通りスチームパンク風で飛空艇に乗って空中戦が出来るMMOだったら余裕で覇権だったよ
なのにそれ無理だから量産型MMOにするね!したらそら死ぬわ
これみたいに「強くなるにはフィールド雑魚狩り大事!」なゲームを始めたら何時間も何日もつまらんストーリーのソロクエストゲーさせられる設計何なの?
サービス開始直後の熱狂を逃したら、クエゲーしたい奴は延々と狩りするとこまで辿り着いたあと辞めるし、狩りゲーしたい奴はそこに辿り着く前に辞めるだろ